チーム タックス(笑) | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

今日は久しぶりに

職場に行った

みんな相変わらず

俺の部下は誰も今日は

休んでいない・・・・


若い奴は休まないんだよなァ

強く言わないと・・・


部下は8人数年前は10人だった

集中改革プランで職員が減っていく


8人は個性派揃いでねェ

隣は30歳、4年前に入ってきて

コミュニケーションが・・変

聞いてみると、大学時代に

友達がいなかったということ(笑)

仕事は出来る方だが

最近の仕事ぶりは少し怠慢気味

慣れだろうな(笑)

特徴は誰にでも敬語で話をする(笑)


今年は異動が多くて新人が3人

その中に35歳だけどいじられ役になった

28歳に毎日いじられて

笑わせてくれる(爆)

危ない天然かな?


全員は紹介できないけど

部下の中で中心になる奴はいる

そいつに任せておけば安心だ


ムードメーカーもいるし

女性も結構楽しんでやっているみたいだ



こいつらに助けってもらっているから

何かあったときは盾にならないとなァ


でも、盾になるのは最後だ

苦情の受けるのは試練だからな

人として成長する

一つの手段みたいなもんだ(笑)



意地に生きるも男の本懐 なんてね-1376914039743.jpg

意地に生きるも男の本懐 なんてね-1376914053950.jpg