今日は1ヶ月ぶりに
釣りに行った(笑)
ウオダイショウさんが
わざわざ迎えに来てくれました
ありがとうございます
場所は1ヶ月前と同じで
カキイカダの上に
コンパネ3枚敷いて
釣りを開始
狙いはチヌ・・
今日は爆釣するぞ!
意気込んで始めたが
7時から釣りを初めて9時過ぎまで
こんな状態・・・・
左のウオダイショウさんは3枚くらい釣っているし
右の5人組も2枚は上げている
あたりはあるんだけど・・針かかりしない・・・
ウキを見ていたらダメだな
ウキを沈めてゆっくり穂先であたりをとることにした
10時過ぎにやっと1枚、小さいけどホッとした
これで、ボーズはなくなった
その後も針かかりしない、かかっても取り込む途中で外れる・・・・
針を小さくして、ハリスも1号まで落とした
穂先でもあたりをとりつらい・・・・
もう直接ラインであたりをとることにした
あたりをとっていてわかったのだが
魚が吸い込んでいない感じだ・・・
水温が10度かァ・・・納得!
底まで沈めて、誘いを掛けてあわすことにした
結果としてチヌは5枚あげたけど・・・・
逃げた数は7枚くらいかな・・・
このカレイ、1枚はちょい投げであげたけど
1枚はフカセに食らいついてきた・・・
ぷりぷりで美味しかった
体調はちょっと悪くなったけど
気分は上々!







