戦国武将 | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

タイトルを見ると

「なんだ!」と思うだろうね


若い時

マイブームに

戦国時代があった

いろいろな本を読みあさって

知識はあったけど

最近忘れている


一番興味があったのは

織田信長


発送が極端というか

誰も考えないような

そんなことができる

勇気?


そういう所が好きだった


豊臣秀吉、徳川家康が

その後、日本を収めるが

信長がいなかったら

この二人も

出て来なかったと思う



だからといって

新しい事が好きだという訳でも

奇抜な発想をして

動こうという気はさらさらない




世の中を

動かそうと思ったら

普通の考え方じゃ

動かないってことだね




ただ、現実問題として

衆議院議員選挙があるけど

第三勢力には

少しの魅力も感じない