いつもは磯に上がって
気持ちはワクワクするんですよ
天気が雨でも
どれだけ寒くても
昨日は・・・
内容は
磯の行動範囲は半径50cm(笑)
撒き餌を撒きながら準備
1投目からあたりがあり
良い感じなんだけど
何かが違う・・・
ものすごい引きがあり
海に落ちかけた・・
コブダイかな????
ハリスを何度も切られたが
まだ良かった
また、凄い引きが
潜られる・・・
耐えていたら
竿の真ん中から折れた???
えー・・・・
俺の制覇(ダイワの竿です)が・・・
思い出がありすぎる
使い込んだから
いつかは折れると思っていたが・・・・
折れるとショックだね・・・・
30分間放心状態・・・
まだ釣り始めて
1時間なのに
このまま、ボケッとしても
1人磯の上、時間はあと6時間もある
制覇は予備竿にしていたから
極剣(ダイワの竿)を出して釣りを再開
しかし、一度切れた集中力が・・・
それからも数回ハリスを切られた
あげたチヌは1匹
落ちたチヌは2匹・・・
針がかりが良くなかった
さんざんな釣りだった
制覇を修理しようか悩んでいる
よく見ると穂先も折れていた
修理代を考えると
追加を出して新しい竿を
買う方が安いかも
と思う今日この頃・・・
どうしよう・・・