インフルエンザ | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

流行ってきたな・・・・

社会人になって

インフルになったのは

2,3回だけ


数年前に罹った

自分の中では

インフルエンザは

悪寒がして

関節が痛くなって

高熱、咳・・・・・

と、思い込んでいた


数年前に罹った時は

ただ熱が出ただけ

39℃以上出ていたが

インフルエンザとは思わず

仕事に出てた・・・

症状も熱いだけで

悪寒も関節痛、咳もない


ただの風邪と思い込んでいた


別の用事で医者に行き

またまた検査をしたところ

インフルエンザということが分かった


看護師も

「この人本当にインフルエンザですか?」

と医者に聞くほど元気だった

薬をもらいに行っても

「あなたがインフルエンザですか?」

と聞かれるくらい

平常通りだった


しかし、仕事を一緒にした人に

移さなくてよかった



小学校以来

予防接種を受けた記憶はない

今年もインフルエンザにならない

ことを祈るけど


違う病気になっちゃうんだよ