防災 | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

昔、防災の仕事をしていた関係で

予防・応急・復旧については

それなりに知識があった


今でも関心があるため

非常持ち出し品や

非常食も一応は

確保している

でも、乾パンは持っていません


災害が起こらないような

ハード事業も進み

それなりに発生を抑えているように

感じることはありますが

災害の規模が

ここまでということはないため


想定外だと対応できない

(今までの対応)


この想定外を含んだ対応が

これからは求められているように感じます



今月は台風が

日本に近づきやすい

時なので


しっかりと台風災害に備えたいと

思う今日この頃である