四季 | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

歳をとると

1年が早く感じる


若い時は秋が嫌いであった


なぜ?


秋はトラブルが多かった

嫌な記憶があったけど

年と共に忘れた・・・・

良いことだ


今はどの季節も嫌いではない

嫌いまではいかないが

春はドタバタしていて

好きではない


夏は暑いけど

開放感があってなんとなく好き


秋は過ごしやすいから好き


冬はマイナスのイメージ

内にこもるイメージ

暗いような感じではあるが

そんな雰囲気も好きである


その都度いろいろ思うけど

最近思うこと

春と秋がよくわからなくなってきた


なぜか急に暑くなったり寒くなったり


異常気象だから?

それとも昔からこんな感じ?



忘れてた

春は花粉症になるから

嫌いだった・・・