従姉違い② | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

続き



妙な緊張から研修は始まった

研修は、係長研修・・・・


全く集中力を欠いた状態

講師が自分を指名した???

どうしてこんな状態の時に

69分の1の確率で当たるかな?


なに?話を聞いていなかった

当然、答えたことは違う・・・・


隣にいるんだったら

助けてくれよな・・・

冷たい女だ・・・・


6人の班編制がしてあり

年齢的には55歳前後の人が

何人かいる

グループ討議が始まっても

緊張がとれない・・・・・


言葉が出ない・・・

30分くらい過ぎた頃だったと思う

隣の姉さんが仕切り始めた

終わり頃には

発表者まで決めて

完全に仕切っている


1日目が終了

家に帰って、

「○○ちゃんが隣に座っていた」

かなり驚いていたようだ

その後は親戚中に広がった


自分の弟も同じ職業だが

一度も出張で出会ったことがない


心の中では

後1日もあるのか・・・

という恐怖心・・・



(続く)