こんばんは
本日は甥っ子を迎えに片道1時間半のドライブしてきました
最近は車を運転している時間や隙間時間がもったいないと思っていたのでオーディオブックの聞き放題を契約して聞きながら行きました
本を読みたくても中々読むための時間を作れないのでこれだとながらで出来るのですごく助かります
10年近く前に初めてオーディオブックを知ってポスティングをしながら聞いていたのを思い出しました
あの時は聞いているだけでアイディアが沢山出てきて衝撃を受けたのを覚えていますね
その時に契約していたのはダイレクト出版でした
いまも本が毎月1冊届き続けていますね
最近は契約の関係でオーディオブックに出来ないものも多いようで聞けていないので読めてもいなかったんですがやっぱり聞きながら仕事や移動を出来るだけで新しい知識が入るのでいいですね
それで今回はオーディオブック聞いていて伝えると伝わるって大切だなって思ったので書いていこうと思いました
ジャパネットたかたの本を聞いていたのですがすごいですね
何がすごいかって考え方と行動力がすごいなって思いましたね
出来ない事よりどうすれば出来るのかを徹底的に考えるんです
完全にお客様の事だけを一生懸命考え尽くしているんですよね
お金のことを考えて行動していなくてお客様を幸せに出来たら勝手に入ってくるくらいにしか思ってないようです
それで毎回どのようにしたら伝わるように伝えられるかを考えるんですってことを言ってました
伝えるって自分視点で伝わるってお客さん視点なんですよね
なのでお客さんがわかる言葉で伝える必要があって伝えたから伝わるわけではなくて伝わるように伝えるから伝わるんですよ
それだけ相手の事を考えて業界用語のような言葉を一切排除してわかりやすく伝わるように説明するから欲しくなる
聞いていてこの人はテレビを通じてファンを作っているんだろうなって思いました
だからこの人から買いたいってなっていて沢山売れる
しかも商品のスペックを言うのではなくて毎回ベネフィットをしっかりと研究して伝える
購買層が違っていてもコンセプトを変えてシニア層に売るとかすごい事を沢山やっているんです
それがお客様の事を考えて伝わることに一生懸命フォーカスした結果ですよね
お金の事しか考えていない人が多いですがお客さんを幸せに出来たらお金は後からついてくると思います
それが結果マーケティングに繋がったり結果に繋がったりしているだけなんですね
こんな生き方してみたいですね