gobbled down most of the birthday cake | 富夢想野の日常 時々冒険

富夢想野の日常 時々冒険

NPO職員。そして潰瘍性大腸炎(UC)患者として難病と格闘中。2児の父。そんな男の独り言。。。

昨日、下の子の7歳の誕生日でした。


ケーキは手作り


と、約束してたので、チョコケーキを作りました。


前日にスポンジ2個焼いて(the birthday cake 参照)、


誕生日当日にデコレーション、、、


のつもりが、ケチって植物性の生クリームを使ったので、


うまくホイップできなくて、間に挟むのと周りに塗りつけるクリームでギリギリの量になってしまった。


なので、ココアパウダーを振りかけただけのチョイ『大人』ッぽいケーキになってしまった。


ごめんな、7歳児よ。。。



富夢想野の日常 時々冒険-cake01


富夢想野の日常 時々冒険-cake02

なん、なんなんだ・・・ この塊は ・・・・・・・・・・・


って、


まぁ、オッサンが初めて作ったので見栄えは悪かったけど、


しっとりして濃厚で、尚且つ上品な、、、


って、結構うまかったッス。


妻や子供らにも評判良かった。


んで、調子に乗って料理も作った。


無職じゃなくて アーティストって、どんだけヒマなん???)



富夢想野の日常 時々冒険-c

読者登録させていただいてるブログのレシピを参考にさせていただいて、


子供の好物の唐揚げとオムライス。


一応、唐揚げは2種類作ったけど、見た目は全く一緒。。。


初めて作ったので、まぁ、そんなもんッスよ。。。


こちらも評判よろしい。


チョットうれしい。


実はかなりうれしい。


でも、小躍りするほどでもないくらいにはうれしい。


無意識に、


ちょっとだけガッツポーズしてしまうくらいは嬉しかった。。。



まっ、みんなで楽しく過ごせたのが一番嬉しかったけど。


だってねぇ、在職中って、土日祭日ナシ、勤務時間長し、休日たまにお得意様宅にパソコンのサポートに行く、、、とかで、気分的にも時間的にも子供らとゆっくり過ごせなかったッスからねぇ。。。


まぁ、店がつぶれて 無職 じゃなくてアーティストを名乗ってから、家族とゆっくりと過ごせて良かったよかった。。。


かもしれませんねぇ。。。


だから、晩飯当番も楽しいし、このまま 無職 じゃなくてアーティスト でもいいかなぁ、、、


って、早く仕事見つけろよ。。。


家族が不安になるだろう?




妻よ子供らよ、


父は主夫に甘んじてる訳じゃないんだ。


君たちとの時間を楽しんでるだけだ。


そーゆーことだ。


文句あっか?


by 富夢想野




ブログランキング・にほんブログ村へ
■ 4分32秒モデルダイエットDVD