そういえば22日に通知表が渡されたので結果を。。。10段階評価です
まずは3学期
現代文4、古典6→国語5
α9、β5→数学7
英正7、英副9→英語8
物理1、化学6→理科4
社会8
家庭科7、音楽4、美術5、体育5
平均評価5.9で学年220位くらいでした
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして学年成績
現代文5、古典7→国語6
α7、β6→数学7
英正8、英副9→英語8
物理5、化学7→理科6
社会8
家庭科5、音楽5、美術6、体育7
平均評価6.4で200位くらいだったかな
まあいつも通知表の結果はそこまで気にしないんで…
3学期のαは50点で、宿題も提出してないから
本当は4がつくはずなんだけどミスで9になってたw
まあそれで訂正行かなくてH組入れたからいいや(笑)
物理は1、2学期で稼いどいて良かった
3学期の体育はまさかの5
まあ見学&欠席5回ぐらいして、1回も見学届出さなかったからなw
英語は英正の担任も英副の担任もクソだから
成績落ちるかもな、、とか心配だったけど、とりあえず大丈夫だった
高1から選抜に入る俺の友達でさえ3学期の英副で評価2取ってたからねwww
来年はイリティーの授業受けられるといいな
それじゃ