あと5日で学年末テストだ
もうヤバイヤバイヤバイヤバイ
テスト近いっていう自覚まったくないし、やる気もほぼゼロ
必死になって勉強頑張るか、今回のテストは捨てるか…
今どっちにしようか迷ってる
中3最後のテスト、そして中学生として最後のテストだから
ちゃんと頑張ろうかなとは思ってはいるんだけど、、、
今回はテスト自体の順位が出なくて通知表だけだし
もうすぐで楽しかったC組も終わりだから
最後くらい嫌なこと忘れていっぱい遊びまくろうかな、、とも思う…
テスト前になるといっつも精神状態がおかしくなるんだよな
しかももうすぐC組終わりって…
考えるだけで泣きそうになってくる
とりあえず16時~頑張ってみます
今日の目標は6時間、そして明日の目標は11時間勉強する
ダメだったら諦めて遊びまくる
まだ試験勉強始められる段階にも入ってない
3学期初めから毎回ちゃんとノート取ってるのは数学αだけ
数学βもマジメにやってたけどこの前インフルで休んだ間に結構進んでてショックだった
公民はほとんどボーっとしながら聞いてる
現代文と英正と英副なんて今学期まだ一文字もノート書いてない
古典はほとんど授業聞いてないけどノートはもうすぐで写し終わる
物理と化学も半分くらいしかノート取ってない
この2つはムズすぎてマジで意味分かんない
土日で数学と英語と古典を頑張るつもり
物理と公民はできる範囲で頑張る
あと今回保健の筆記をガチで頑張るつもりですwwww
担当が部活の顧問の先生だからwwwwww
今日は卒業文集の提出日だった
4時間目終了後、職員室のパソコン借りて終わらせた
もうすぐクラス替えか
本当に嫌だな。絶対にクラス替えしたくない
C組はマジで楽しいクラスだった
残りはあとちょっとだけどいつも通り楽しく過ごせていけたらいいな
じゃ