今日は卒業文集を書くために4時間授業が終わった後に残ってやった





テーマが「自分が中学生なんだなと実感した瞬間について」なんだけど





さっぱり分からず…





とりあえず通学手段、時間、起床時間が変わったこと






部活が始まったこと、勉強が大変になってきたこと





携帯電話を持ち始めたこと、、、、などを書きました





書き終わったころには15時20分=部活終了の約10分前(笑)





今日はグラウンドのはじっこで基本練習+最後の30分はミニゲームだったらしい




結局10分じゃ何もできないと思い、急いで帰って家の近くのカラオケに1人で行ってきた




今日は14曲うたった。全部精密採点でやってみたら




スキマスイッチ/全力少年   72



つるの剛士/メダリスト   88



ロードオブメジャー/心絵   76



いきものがかり/ありがとう   81



いきものがかり/風が吹いている   86



いきものがかり/風と未来   83



いきものがかり/笑ってたいんだ   83



サーターアンダギー/大切な人   77



AI/ハピネス   69



ゆず/夏色   82



AKB48/beginner  80



AKB48/Everyday、カチューシャ   80



AKB48/ギンガムチェック   82



嵐/証   74




こんな感じの結果になりました




AIのハピネスと嵐の証とサーターアンダギーの大切な人は簡単だと思ったらクソむずかった




いきものがかりの風が吹いているもちょっとキツイ




86点取ったけどそんな点取れるほどうまくなかったし




つるの剛士のメダリストはマスターして普通に90点取れるようにしたいな




スキマスイッチの全力少年はサビの前がどうしてもうまく歌えない…




風と未来&笑ってたいんだ&beginnerはだいぶうまく歌えるようになってきた




心絵は今度こそ80点台出したい




近々美輪明宏のヨイトマケの唄を練習しようと思ってます(笑)←15歳が歌うようなもんじゃないよなw




Yahoo投票で「紅白で1番印象に残った歌手」第1位を取った歌です





てことで1人カラオケは今日で人生3回目




そして今月3回目であり、今週3回目でもあった(笑)




今後も何回か行けるといいな




できるだけ多くの曲をうまく歌えるように頑張ります




じゃ、おやすみなさい星空