3決終了後、徐々に客が増えてきました



俺の近くはコリンチャンスサポーターのブラジル人ばかり



みんな俺らに挑発してきた。ここでもちゃんと挑発し返しました(笑)



あとチェルシーの選手たちがアップを始めるためにピッチに出た瞬間に



コリンチャンスサポーターがブーイングしてきたから



俺らもコリンチャンスの選手がアップを始めた瞬間にブーイングした



18時50分頃にNEWSの人たちが今大会のテーマソングを歌ってた




その後は決勝セレモニー




スピードスター☆-2012121817490000.jpg



ちょっと画質悪い…     そして19時ごろ、両チームスタメン発表



まずは欧州王者・チェルシーチェルシー



GK1ぺトル・チェフ(30歳、チェコ代表、196㎝/92㎏)



DFはセンターバックが4ダビド・ルイス(25歳、ブラジル代表、189㎝/84㎏)



もう1人のセンターバックが24ギャリー・ケーヒル(28歳、イングランド代表、188㎝/70㎏)



左に3アシュリー・コール(31歳、イングランド代表、176㎝/67㎏)



右に2ブラニスラフ・イバノビッチ(28歳、セルビア代表、188㎝/84㎏)



守備的MFに7ラミレス(25歳、ブラジル代表、180㎝/73㎏)



8フランク・ランパード(34歳、イングランド代表、184㎝/88㎏)



左サイドMFに17エデン・アザール(21歳、ベルギー代表、170㎝/71㎏)



右サイドMFに13ビクター・モーゼス(22歳、ナイジェリア代表、178㎝/73㎏)



トップ下に10フアン・マタ(24歳、スペイン代表、170㎝/63㎏)



1トップに9フェルナンド・トーレス(28歳、スペイン代表、186㎝/78㎏)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



モーゼスがスタメンでオスカルがベンチってのは意味が分かんなかったパンチ!



スタメンでランパードの名前が呼ばれたときはメッチャ嬉しかった音譜





南米王者・コリンチャンスは



GK12カッシオ、DFは2アレッサンドロ、3シカン、6ファビオ・サントス、13パウロ・アンドレ



MFは5ハウフィ、8パウリーニョ、20ダニーロ、11エメルソン、23ジョルジ・エンリケ



そして1トップに9ゲレロ



FIFAアンセムが流れる中、両チーム選手入場




スピードスター☆-2012121818170000.jpg


チェルシーのキックオフで試合がスタート



チェルシーは前半10分、MFランパードがハーフライン手前でボールを受け



FWトーレスにスルーパス。上手くトラップできずに相手DFに奪われ



こぼれたボールをMFモーゼスがカット



トーレスが打ったシュートは相手DFに当たり右CK獲得



キッカーは左利きのMFマタ。DFケーヒルがヘッド



相手DFに当たり、こぼれ球を再びケーヒルビックリマーク



これは相手GKカッシオにセーブされゴールならず…



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



前半18分にはマタが中央でのパス回しから軽率なパスミス



奪ったコリンチャンスMFエメルソンがドリブルでぺナルティエリア内に侵入



しかしこれはチェルシーDFダビド・ルイスが体を入れて止める合格ルイス強ぇ~音譜



3分後にはチェルシーMFアザールが倒されてフリーキックを獲得



ダビド・ルイスが狙うが壁に当たりコリンチャンスがカウンター



こぼれ球を拾ったエメルソンがMFジョルジ・エンリケとの細かいパス交換から



敵陣に侵入し、チェルシーDFコールをかわすも



前線から戻ってきたダビド・ルイスがカットニコニコ



コリンチャンスは前半29分にもチェルシーDFケーヒルのトラップミスからエメルソンがシュートひらめき電球



だが大きく上に外れる



チェルシーは前半39分、カウンターからアザールが左サイドを走るモーゼスへパス



右足でカーブをかけたシュートを打つもGKカッシオに横っ跳びでセーブされる



こんな感じで0-0で前半終了



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



コリンチャンスボールで後半キックオフ



後半の立ち上がりはコリンチャンスの方が決定機多かった…



そして後半24分、コリンチャンスMFパウリーニョがワンツーからゴール前に侵入



PA左でフリーで待つMFダニーロとスイッチ



ダニーロは右足でシュートを放ちチェルシーDFに当たる



ゴール前にこぼれたボールをFWゲレロが頭で押し込んでコリンチャンス先制ショック!



先制した瞬間に近くに座ってたコリンチャンスサポーターにドヤ顔されて超腹立った爆弾



後半27分にチェルシーはようやくモーゼスを代えてオスカルを投入



しかし後半38分にはイバノビッチを代えてアスピリクエタを投入するという意味不明な采配メラメラ



後半40分にはトーレスが絶好の同点機を逃し



後半45分にはヘッドでゴールネットを揺らすも判定はオフサイドしょぼん



コリンチャンスが逃げ切り1-0で勝利、クラブワールドカップ優勝を果たしました



チェルシー惜しかったな~



逆転しててもおかしくない試合だったのに…



そして何よりあの近くに座ってたコリンチャンスサポーターに自慢されたのが悔しいドンッ



まあ最後は仲良くなった(?)んだけどね



チェルシーのルイスめっちゃかっこよかった



ルイスがチェルシーの中で1番良かったな。ユニフォーム買っといて良かった



で、家に着いたのは23時半



応援したり叫んだりでかなり疲れたけど超楽しい1日だった



見に来て本当に良かった



またいつかクラブワールドカップみたいな



来年と再来年は海外でやることが決まってるみたいだから



では