更新遅くなりました



一昨日は13時ごろに新横浜駅に着きました



横浜線の電車に乗ってるとき、車内で



「コリンチャンス、コリンチャンス!!」って言ってる人がメッチャいてびっくりした



新横浜降りても駅内には「コリンチャンス」って叫んでるブラジル人が大勢

メッチャ盛り上がってた



駅出てすぐのところにユニフォームやタオルとかがいっぱい売ってたアルゼンチン(サッカーユニ)



チェルシーとコリンチャンスのタオル、マフラーやユニフォームマフラー



そして今回の対戦には関係なかったけどバルサのメッシ10、イニエスタ、プジョル



PSGのイブラヒモビッチ、インテルの長友?、ミリート、スナイデル



マンチェスターシティのシルバ、テベス、アグエロなどのユニフォームも



全部2000円で売ってた



俺はチェルシーvsコリンチャンスのタオルと、



チェルシーのダビドルイス、マンチェスターシティのアグエロのユニフォームを買いました



今回の使用競技場だった横浜国際競技場に行く途中も



ユニフォームやタオルなどのグッズが売ってる店がいっぱいあった



街には外人のコリンチャンスサポーターやチェルシーサポーターがいっぱいいたよ



チェルシーのユニフォーム着てたから、コリンチャンスサポーターから



計40回近くも挑発された(笑)



もちろん俺らも挑発し返したよw



肩叩きながら「ヴァイ  コリンチャーンス!!」とか言われたりもしてメッチャ楽しかった

          ↑↑↑

       日本語で「行けコリンチャンス」って意味です




ちっちゃい7~8歳くらいの女の子にもメッチャ近く来て挑発されたから



「チェルシー、チェルシー、ダビジーー!!!!!!」って叫び返した

                ↑↑↑

              ダビドルイスのニックネーム(?)




コンビニで昼飯買って、15時くらいに会場入りしました



いっぺんに全部書くと長くなりそうだから3回ぐらいに分けて書きます



またあとで更新します