イタリアリーグ、もう1試合書きます
日本代表の長友佑都が所属しているインテルはチェゼーナと対戦
左サイドバックで先発出場したDF長友佑都は前半14分
MFカンビアッソのパスを受けて飛び出すと
ドリブルで相手DFフォン・ベルゲンをかわしシュート
これはチェゼーナGKに阻まれるがいきなりチャンスを作りいい形で試合中盤へと入っていった
序盤から主導権を握ったインテルはその後も
DFマイコン、FWアルバレス、MFスナイデル、FWパッツィー二が次々とシュートを
放っていくがチェゼーナの堅守の前に得点を奪えず
前半終了間際のDFルシオのシュートも相手GKの顔面ブロックに遭い0-0で前半終了
するとチェゼーナは後半8分、FWイアクインタがシュートを放つ
これはクロスバーに当たり得点はならなかったがそれでも4分後
カウンターから右サイドのDFチェッカレッリへ展開
ボールを受けたチェッカレッリはそこから迷わず右足シュート
ゴール左のサイドネットに突き刺さりチェゼーナが先制
先制されたインテルだったがその2分後
MFオビのシュートが相手DFフォン・ベルゲンに当たってそのままゴール
オウンゴールというラッキーな形でインテルが試合を振り出しに戻す
気を抜くことなく逆転を目指すインテルは
パッツィー二とアルバレスをベンチに下げて
FWミリートとFWサラテを投入
すると後半27分、ミリートのシュートのこぼれに反応したサラテがシュート
これはDFにブロックされるがMFグアリンがこぼれを拾ってクロスを上げると
サラテがヘッドで合わせて逆転
その後も試合をコントロールしたインテルが2-1で勝利しました
これでイタリアリーグはナポリ、インテル、ウディネーゼ、ラツィオの
4チームが3位争いへ勝ち点で並ぶ大混戦に…
まあこの中で3位になってほしいチームはナポリかな
スペイン、イングランドと同じでイタリアリーグも1位&2位が決まって
リーグ3位以降の争いが激化してます
シーズンが終わった時にはどうなってるのか楽しみです