サッカー・J2リーグの試合が先週の土曜と日曜で計11試合行われました
まずケーズデンキスタジアム水戸で行われた、水戸ホーリーホックVSカターレ富山
の試合
序盤から主導権を握った水戸は前半26分、左からのクロスをFW鈴木隆行がヘディングシュートし
こぼれたボールをMF小澤司が決めて先制、小澤は2試合連続ゴール
先制後は素早いプレスを掛け続けて相手を圧倒し水戸が2連勝
ギラヴァンツ北九州VSファジアーノ岡山
、横浜FC
VS愛媛FC
は0-0のドロー
続いて駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われた、FC町田ゼルビアVSアビスパ福岡
前半27分のMF鈴木惇のミドルシュートで先制し、その後逃げ切った福岡が2連勝しました
最後に松本平広域公園総合球技場で行われた、松本山雅FCVSモンテディオ山形
山形は前半28分、FW万代宏樹がうったシュートのこぼれをMF秋葉勝が押し込んで先制
1点ビハインドの松本山雅は前半37分、FW弦巻健人の左足ボレーシュートで同点に追いつく
しかし後半27分、秋葉がこの試合自身2点目となる、約35メートルのロングシュートを決めて
山形が勝ち越し、そのまま逃げ切って2-1で今季初勝利を挙げました