こんばんは
昨日は野菜の宅配について、色々教えていただきありがとうございましたラブ
徐々に試してみます( ´艸`)







出窓に飾ろうと、葉っぱをとってきました


赤いのは、ハナミズキの葉っぱにこ
緑のは月桂樹(ローリエ)です。
子供の頃、月桂樹とローリエが同じものだと知らずスーパーで買っていました。
少ないお小遣いでえ゛!
オレンジページが何かで、材料に『ローリエ』って書いてあって。

これを入れたら、凄く美味しいのが作れるのね( ̄ー☆

と、スーパーで探しました
家に月桂樹が生えてるなんて。
ローリエ、同じものだなんて。
知ったのは、数年後でした!!



そんなローリエちゃん。
素敵な素敵なブロガー様が、リーフティーにして飲んでいたので真似っこしてみましたあんぱんまん

月桂樹、すだち、はちみつ

すだちは無かったので、青柚子ですうへー


生の月桂樹、なかなか個性的な香りだけど美味しかった!
私は好きでしたムーミンパパ
ご馳走さまでした~(*^^*)







先日作ったさつま芋コロッケ

揚げました笑い



白い方が、クリームチーズとパセリ、マスタード、にんにくのすりおろし入り

黄色い方が、味噌と胡麻、少し醤油入り

どちらもさつま芋だけど、おかずになるコロッケですぺこ



色々マッシュしました。

かぼちゃやさつま芋
じゃがいも(パセリとマスタード、赤玉ねぎ入りのポテトサラダにしました)
潰しておくと、色々便利ですダンス

スープにしたり。
パンに挟んだりダンスダンスダンス

ホットサンドにしよっと(ノ´▽`)ノ
テレビでマツコがホットサンド食べてたの見てから、食べたくて食べたくて!







では、またあひる
録画した『ぼんくら2』が楽しみ~(σ≧▽≦)σ
時代劇も好き・・・照

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪