おはようございます

今年の夏前まで鎌倉野菜のかまベジさんで、野菜をネット注文してましたぺこ林檎
ここはちと高い気もするけど、本当に野菜が新鮮で美味しい野菜がたくさん!!
面白い野菜も多いしラブ
鎌倉野菜大好き~( ´艸`)




夏は家で野菜がたくさん採れるから、いったんお休み(´∀`)






そろそろ再開しようと思ったんですが、これを機に違うとこも使ってみようかと!え゛!
いやん。浮気性ね(*/□\*)



オイシックスやらでぃしゅぼーやなど、色々ありますね?
野菜の宅配ラブ
使ったことある方、是非ご感想を!(。-人-。)

地方野菜の宅配が特に気になるよふ。
次は加賀か、九州辺りか、、





で、先日は坂ノ途中って、ところでお試しをとってみたのです(´∀`)




初回のみ1,000円位のセット↓


まこもだけ、赤万願寺唐辛子、小松菜、フルーツかぶ、黒枝豆、丹波しめじ(はたけしめじ)

赤万願寺唐辛子と黒枝豆は初めて食べますじゅる・・
赤万願寺唐辛子はフルーツの様な甘さ!って書いてある。本当ですか?(笑)
そりゃ~言い過ぎじゃろ?(σ・∀・)σ
まだ、食べてませんパー





先日、道の駅にも寄りまして


二十日大根、わさび菜、オータムポエム、紅サラダほうれん草



美味しいきのこも買ってきた!

左は宅配で届いた丹波しめじ。
右のが買ってきた↑
えのきの原種です。なめことは違うよ(ヾ(´・ω・`)

別名。

『柿の木茸、山えのき、ワイルドえのき』
などと呼ばれています。
かっこいいじゃないか・・・照

普通のえのきより、歯応えがあってしゃきしゃき美味しいんです!
無類の菌類好きさんは、是非食べて~ヾ(´ー`)ノ




で。
美味しいきのこが手に入ったので、すき焼きにしました
SUKIYAKI~ヽ(*'0'*)ツ


↑え?野菜しか見えないって?(ФωФ)

当然さ~。なんたって、今日の主役はきのこ!キノコキノコキノコ
(あ、お肉入ってます。お豆腐も白滝も笑
鶏すきにしました。ゆりさんに教えてもらって好うまうま)



我が家は関東なんで、割り下派なんですが昨日は関西風に砂糖をふりかける方式にしてみました!
割り下作るより、手間がなくて良かったにこ
どちら派ですか?ふ。







そうそう。
宅配といえば、この時期ね。
柿やらさつま芋やら銀杏やら、たくさん採れるので、弟夫婦の家に送ったり親戚に送ったり。
我が家からも発送しますよぽっ

秋の宅急便うっとりねこやんうっとりねこやんうっとりねこやん
家でとれる野菜も大事にしないとね。
お父ちゃんが、すねるよね~あんぱんまん



では、またあひる
なんか朝から長いブログですいやせんあひゃっ

本当は、一途だもん。

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪