こんにちは

いつかのご飯ですぺこ

お豆腐の餡掛け
いんげんの胡麻くるみ和え
みょうがの甘酢(と、一緒に写っているのはなんだろうあんぐり
茄子素揚げ
明太子焼おにぎり
芋茎とちくわぶのお味噌汁





いんげんの胡麻くるみ和え

ただの胡麻和えじゃないんだぜ(´∀`)
超絶素敵なお弁当をこしらえる、kaoriさんも使っていたえ゛!
『擦りくるみ』も和えました。
擦りゴマならぬ、擦りくるみ!!

便利ねぇ~( ´艸`)音譜
くるみ大好き~




芋茎とちくわぶのお味噌汁!

以前、芋茎を載せた時に色んな方がお味噌汁。おいしいおいしい仰ってて!!

あたい、食べたこと無いやい(。・ε・。)
と思っていたので、作りました。

芋茎のお味噌汁って、おいしいねふ。ごくり
ちくわぶ入れたら、『すいとん』みたいで美味しかったです合格






明太子焼おにぎり。

明太子リゾットの残りが冷蔵庫に入ってて。
そもそも、明太子の消費期限がそろそろ危険ってことで作ったリゾットなので汗汗

急いで食べました!父が(ФωФ)
大丈夫ですパーお腹丈夫です




マスタード入り、明太子リゾット。
チーズとマスタードが良い感じで香ばしくじゅる・・





作りおきもしましたよぽっ

マッシュポテト
ポテトポテトサラダにしたり、野菜に詰めたり。

茎わかめの生姜きんぴら
胡麻油で炒めて、生姜と醤油とゴマなどで。

かぐらなんばん味噌
甘辛の味噌。青唐辛子終わったので作ってみました。


かぐらなんばん!
柚子胡椒の材料になったりするやつですちゅう~





いくらの醤油漬けもやってみました

生筋子!中々売ってなかったから人生で、初めて作ってみたヘ(゚∀゚*)ノ
ほぐすの、楽しいね~ぽけ~ぽけ~ぽけ~

加減が分からなくて、色が濃いけど(笑)
これも勉強ですな(σ・∀・)σ
覚え書きとして。
酒、醤油、みりんを同割り




では、またあひる
あ、がんばるまんさーん!
ココア胡麻パン作りました~爆笑



しまい込まないうちに、ホームベーカリーをフル活用(๑•̀ㅂ•́)و✧

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪