おはようございます
今朝寒い~怒怒怒

北海道はすでに初雪降ったそうですね!
えー?毎年この時期ですか?
まだぎりぎり9月なのに(°Д°)


寒すぎる!今日は厚い布団出しておかなくちゃ。
そして、布団から出られなくなる生活が始まるのである(ФωФ)







そんなわけで、紫色のポタージュじゅる・・


うまく紫色が伝わらない、、

紫キャベツのポタージュです。
じゃがいも、玉ねぎ、セロリ少し、オリーブオイルで炒めて
紫キャベツと水を入れて煮る。冷めたらミキサーでがーっと。
豆乳、牛乳お好みで伸ばして塩、胡椒。
こってり好きさんは、バターや生クリームを爆笑



今朝、温めなおして食べますよ。
身体に染みるぅ~(*´Д`)=з

豚汁が食べたかったけど、大根買うのを忘れたよ。
大根が無い豚汁なんて、南ちゃんが出てこないタッチみたいじゃないか!!え゛!
誰が間にはいるのー。



ん?どうだろね?これね。





昨日のマフィンも温めて↓


シチューやポタージュが美味しい季節になりましたね。
シチューのCMも風邪薬のCMも観るもんね。そんな季節ね。
御自愛くださいませスナフキン






そんな昨日はね、先日観た孤独のグルメ傑作集で
まぐろメンチ、レバカツ
を食べてて、ずっと食べたかったので作ってみましたラブ
ひゃっふう(ノ´▽`)ノ ⌒(幸)


手前が豚レバーのカツ!
奥がまぐろメンチ!

井之頭五郎さんも迷ってましたよ。
醤油をかけるか、ソースをかけるか。
メンチだけど、まぐろだもんね口笛

あ、コリンさんは辛子で食べましたよ←選択肢から選ばない人



↓前日にここまでやっときました。


まぐろメンチには、生姜、キャベツ、玉ねぎ塩、胡椒、酒、片栗粉。

レバーには、生姜、醤油、牛乳を。
どちらも、味しっかり目でソースも醤油もいらなんだふ。


後は、なめことお豆腐の味噌汁とか


わぁ~。
見るだけで温かい~くりぼー



衣かつぎやら、がんも煮たのやら。

里芋も美味しい季節ですね。けんちん汁も良いなぁじゅる・・
がんもは、冷蔵庫開けたら居たんです。
おでんに入れたはずなのに。あれれ















では、またあひる

そうそう!柿ムースをラップして冷蔵庫に入れておいたらね。


ぶわわぁって汗汗
柿の発酵力!恐るべし髑髏
凄いね。実験だね。初体験、、
甘酸っぱい思い出チューっていうか、酸っぱい思い出(笑)





おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪