こんばんは!
今日はこちらの野菜をご紹介(ノ´▽`)ノ
かき菜です

写真がいまいちだな
若い芽をかいて採るので、かき菜だそうです!
菜花の類ですね
冬、ほうれん草を食べ終わる頃、そろそろかき菜が美味しい時季になります
ビタミンもミネラルもほうれん草よりたっぷりです
地域によっては名前が違うのかな?
ほうれん草より、ずーっと安いのに栄養もあって何にでも合って万能ちゃんです
スーパーで見かけたら是非

はい!今日のごはんです

お友達が海老チリ作ったよー!って連絡くれたのでまねっこです( ´艸`)
海老チリ
焼きしゅうまい
かき菜炒め
ネギスープ
海老チリ
海老(殻付きじゃなくてもOK) 360g
ネギ 1本
生姜 1片
鶏ガラスープ 1カップ
A
ケチャップ 大2
醤油 大 1
酒 大1
砂糖 大1
豆板醤 (好みで) 小1
コチュジャン 小1
サラダ油 、片栗粉 適量
水、片栗粉(水溶き片栗粉用) 大1
えびの殻と背わたを取って、塩と酒(分量外)をふります。片栗粉をまぶしてフライパンで揚げ焼き、取り出しておく
油が多かったら少し拭いて、ネギと生姜(粗みじん切り)を軽くいため鶏ガラスープとAを加え煮立てる。味が薄ければ塩コショウする。
海老を戻して、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成
鶏チリもおすすめです
仕事帰りなど、お惣菜コーナーで唐揚げ買ってきてこのタレで和えれば1品完成でござる
今日はまだまだ作っております
明日友達に持ってくんだー(°∀°)b
また明日載せてみます!
お休みなさい
今日はこちらの野菜をご紹介(ノ´▽`)ノ
かき菜です

写真がいまいちだな

若い芽をかいて採るので、かき菜だそうです!
菜花の類ですね
冬、ほうれん草を食べ終わる頃、そろそろかき菜が美味しい時季になります

ビタミンもミネラルもほうれん草よりたっぷりです
地域によっては名前が違うのかな?

ほうれん草より、ずーっと安いのに栄養もあって何にでも合って万能ちゃんです

スーパーで見かけたら是非


はい!今日のごはんです

お友達が海老チリ作ったよー!って連絡くれたのでまねっこです( ´艸`)




海老チリ
海老(殻付きじゃなくてもOK) 360g
ネギ 1本
生姜 1片
鶏ガラスープ 1カップ
A
ケチャップ 大2
醤油 大 1
酒 大1
砂糖 大1
豆板醤 (好みで) 小1
コチュジャン 小1
サラダ油 、片栗粉 適量
水、片栗粉(水溶き片栗粉用) 大1
えびの殻と背わたを取って、塩と酒(分量外)をふります。片栗粉をまぶしてフライパンで揚げ焼き、取り出しておく
油が多かったら少し拭いて、ネギと生姜(粗みじん切り)を軽くいため鶏ガラスープとAを加え煮立てる。味が薄ければ塩コショウする。
海老を戻して、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

鶏チリもおすすめです

仕事帰りなど、お惣菜コーナーで唐揚げ買ってきてこのタレで和えれば1品完成でござる

今日はまだまだ作っております

明日友達に持ってくんだー(°∀°)b
また明日載せてみます!
お休みなさい
