こんにちは虹

今日はコリンさんお休みです(ノ´▽`)ノ
昨日は仕事で少し遅くなったので、今日はゆっくり寝てしまいましたヒツジヒツジヒツジ





さて、今日は夏のコリン🏠定番のものを!!


はいヾ(´▽`*)ゝ
冷汁ーっす波




これ、私が子供の頃からありました!

冷汁って宮崎名物ですよね??


我が家のおばあちゃん、全然宮崎関係ないけど昔から作ってくれてましたにひひ
今はわたしが引き継いで作ってます(・∀・)/




本来は、ゴマ味噌の冷たい汁にキュウリとか薬味とか豆腐とか入れて、あと焼いたサバとかアジうお座なんかをほぐしていれるみたいです!え゛!









が、うちのばあちゃんは一味ちがいます…







魚肉ソーセージ入れてるーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ばあちゃん…どこで習ったんだい?笑
オリジナルかい?笑


でもこれ、すっごく美味しいです!
簡単だし、火も使わないし、野菜たっぷりとれるし合格






①        キュウリ、茄子を好きなだけスライスして塩揉みしておく。   大葉、山椒の葉、ミョウガなど好きな薬味をみじん切りにする。魚肉ソーセージも切っておく。

②        白ゴマをたっぷりする(すりゴマでも可!)ボールにみそをお味噌汁に入れるくらい入れる。   すったゴマと、少量の味醂でみそをのばす。顆粒ダシをお好みで少量入れても。


③       ②のボールに①を入れ、味をみながらお水を入れて完成(^ー^)ノ







うはー簡単だったねー怒

ごちそうさまでしたアップ




今日は、久々のお友達と会ってきます得意げ
たのしみー(ノ´▽`)ノ