おはようございます

最近寒さからか目覚めが
悪くなってきたもちょです🥶
最近

会社の先輩とご飯に行く機会がありました

『口だけになるな』
とブタオさんにケツを叩かれ
その日の内に先輩を誘っていました

※もちろんしっかりと感染症対策はしてます
そこで話したのは仕事の話だったり

プライベートな話もしました



学びがあったので発信していこうと思います

「仕事やプライベートで関わっている人じゃなくて

完全に知らない人と
話すと視野が広がると思うよ
」

と助言をくださいました

自分から話しかけることが出来ていない

現状の僕にその言葉がとても刺さりました

こちらから話しかければ

自分と同じように思っている相手の不安が取り除けて、
良いコミュニケーションを取っていけるのだと思いました

僕が既に関わっている方々には
第一印象が刷り込まれています



ですが

全く知らない人は会って話した
その時に第一印象が決まります

その印象を良くする努力をすれば

新しく入ってきた方や

関わらせて頂く

ご利用者様への第一印象が良くなってくる

関係を築いていくためには
第一印象ってとても大事だと思います

最近流行っているコロナが
落ち着いたら一緒にその努力をしようと
言ってくれた先輩にとても感謝しています

この情勢の中でもコミュニケーション能力を
磨くにはどうしたら良いか考え、行動していきます
