おはようございます
肥満体型の味方

ブタオです

先日、健康診断にいってきました

職員さんのライングループで

ダイエット頑張ります
とか





絶食します
とか







今更

頑張ろうとする人いますよね





はい

誰よりも頑張ろうとする

中年

それが私ブタオです



診断までの期間をあけて

ダイエットを頑張ろうと

気合いれました



数ヶ月前は62キロ



ちょっと気を抜くと70キロ





落とすと決めたら

落とせるんです

意志が強いメンタル中年なので

決めた事はきっちりこなして
痩せます





職権乱用し

診断日を一番遅く設定



健康診断前日・・・

お昼ご飯食べている最中に気付きました

今からでは目標に届かない・・・

そして誓ったのです

明日から
ブタとして生きる

そして翌日





ワクワクの計量タイム





69.7キロ





ほぼ生涯ピークの体重で当日を迎える

クソっぷり



身長的にちょうと良いそうです

現実を受け入れて過ごします

ただ



急激な体重の増減は

肝臓に負担がかかると

お医者さんがいってました

ほどほどに食事を楽しみます

先日、元プロ野球選手が
書いた本を読んだのですが

健康の秘訣は



好きな物を好きな時に食べる
だそうです

素晴らしい





病気になった


栄養が制限された




摂取をやめる






栄養が行き届かない








意欲が減る




気持ちの火が消える





逝く





だそうです



医者や専門家には

怒られちゃうかもしれませんが

そのような生き方をしている

人もいる





って事です

自分で決めた道

その道の先にある責任は
自分で取るんです

責任を取れず





責任転嫁しまくり





こんな他人任せの

他人が敷いたレールを



走るのは楽しいのかな





ブタオは楽しいとは思いません

自分が決めた人生
自分で責任取って
生き抜け
です


