おはようございます
週末も出勤している自称仕事熱心な
中年ブタオです
気付けば4月になっている
続々とヘルパーさんが入社してくれています
なんと今年に入って6名の仲間が増えました
無資格の方も2名
研修を受けてくれ
面接予定も2件入っています
職員さんの紹介は今度行うとして・・・
今日は辞めてしまったヘルパーさんについて
『利用者を連れて辞めます。』
うひょーーー
今年一番の事件
なんと
ヘルパーが利用者に直接
話を持ち掛け
他社へ行く事になったと・・・
ケアマネさんに相談無し・・・
事業所に相談無し・・・
少し考えさせられる出来事でした
最終的に決めるのは
ご利用者様
ヘルパーが暴走してしまい
ご利用者様に不安な思いをさせてしまった事
直接お電話し謝罪
暴走と言いましたが
これはご利用者様を想っての事だな
と思っています
なので争いも起こさず
穏便に済ませました
契約を交わしているのは
利用者と会社
なのですが
最終的に決めるのは
ご利用者様
長く支えてくれている方を
会社の判断で断ち切る事はできませんでした
選ばれる事業所とは
どのような事業所なのか
とてもとても考えさせられる出来事
ヘルパーは売上を作る『駒』ではない
利用者様は会社の『物』ではない
アナタの会社はどうですか