みんなで身の程を知りましょう | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

おはようございます照れ

今を生きる女  ピンクですラブラブ

突然ですが、、、

みなさん!!!!!!

自分の現在地わかってますかはてなマーク

私は、いまいち分かりません笑い泣き

それでよく、ブタオに怒られます笑い泣き笑い泣き

あーなりたいアップ

こーなりたいアップ

もいいけどぼけー

今の自分の現在地が分かってないのに汗

どーやってそーなろうと思ってんですかはてなマークはてなマークと・・・

もうねムキー

アホを見るようなムキー

冷たい目で言われるわけですムキー

ムカつきますよねムキー

理想を語るとまた説教されます…笑い泣き

まさに、身の程を知れ

言われている様ですガーン

そこでググってみました真顔

身の程を知れパー

言われてしまうとムカつきますよね。

だけど…自分を知ろう!!

変換出来ると

とても良い言葉になりますお願い

こんなこと、聞かれなきゃあせるあせるあせる

考えないのが普通ですあせるあせるあせる

そして、私は普通の人間なので考えてませんぼけー

今の自分を正しく知ろう!!

そんな時、良くも悪くもプライドが邪魔するそうです笑い泣き

自分と向き合うことは目

自分を褒めることでもありますが目

自分を否定することでもある目

日本人はちょっと卑屈はてなマークはてなマーク

謙虚過ぎるのに笑い泣き

なぜかプライドは高いから汗汗

なかなか汗汗

この自分と向き合うことを

避ける傾向にあるそうですお願いあせるあせる

現に私もそうですパー

強い部分も弱い部分も全て自分ですパー

正しく自分を扱うために必要なプロセスみたいです目

他人と変に張り合う必要もあせる

その人と自分を比べて焦る必要もあせる

卑屈になる必要もありませんあせる

私はあなたになれないしハロウィン

あなたは私になれませんハロウィン

私は私だしあなたはあなたですハロウィン