若者から学ぶ♪行動を移す事の重要性♪ | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

おはよーございます真顔

 

桃と梨が大好きな中年

ブタオですおにぎり

 

本日は可愛い可愛い妹の豚

誕生日です音譜音譜

 

 

ブタオ家は仲が良い家族だと思いますチョキ

社会人になると自然と離れてしまいがちですがあせる

 

先日も弟が事業所に遊びにきました笑い泣き

 

「時間を作る」

若い方の行動力を見て

これって気持ちが全てだな

と改めて思いましたぼけー

 

「仕事が忙しいから」

「用事を入れてしまったから」

などなど

以前も記事に書きましたが

社会人には色々な都合がありますよね笑い泣き

 

仕事が忙しい

 

これを理由に色々な事を

先延ばしにしてしまうバツレッド

 

何か問題や改善すべき課題が見つかった拍手

 

今後どうしようはてなマークはてなマーク

 

と発信はできても汗

 

すぐに行動に移さない

 

イコール

 

そこまで重篤な問題ではない

 

という判断になります目目目

 

与えられた事だけこなすだけでも

素晴らしい事拍手拍手拍手

 

個の力で

課題を一瞬で解決してしまう方もいます音譜

※ピンクの大暴走みたいに豚

 

ですがそれは極少数あせる

 

少数で良いんです拍手拍手拍手

 

1人で解決できないのであれば

問題点を一つずつ解決しようとする気持ち

 

これが大事ですねグッ