明けましておめでとうございます
平成から令和になって、早1ヶ月…

ブログおやすみからも早1ヶ月…

髪の毛を20センチ以上切りました
ピンクです

この充電期間何をしていたかというと…
本業の介護頑張ってました





3月に登録さんも合わせて10人ほどで
スタートしたえいとが、
5月には30人近くのスタッフを抱え

ご利用者様ももうすぐ100人



本当にありがたいです

始まったばかりのえいと
何もかもが手探り状態

コレ!と決めたものの、
やり辛さや不便さが出てくれば修正を重ね…
現場の声はもちろん大事にしつつ
大きくなっていくえいともイメージして…

小さいからこそできること。ではなく
大きくなってからもできること。に向かいます。
意見を出し合い、時にはぶつかったりしながら
目標に向かっていきたいと思います。
この間、登録スタッフさんに目標を聞かれました。
聞かれて悩みました。
明確な目標を立てたことないなぁって。
「今日を精一杯生きる。
子供に恥じない生き方をする。」
これからも、謙虚に誠実に
毎日を大事に過ごしたいと思います。
色々ありました。ありすぎました。
これから、ますます強いえいとになると
確信しています
