えいとの目指す場所 | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

こんにちわグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

 
モンスター宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くんに追いかけられる夢を
見て爆笑して起きましたピンクです。
今日も朝から笑えたからハッピー音譜音譜音譜
 
えいとの目指す場所…
色々考えてみました。
 
まぁ、絶対ひとつに絞れることはなく。
いっぱいあるんですけどね〜。
 
やっぱり1番は、みんなが笑顔でいられること。
 
目指す場所も幸せも、みんなそれぞれ違うので、
一概にこれってのはないですよね。
 
この間、フラッと寄ってくれたヘルパーさんに言われたひと言が忘れられません。
 
「なんか、フラッと寄っちゃうのよね。元気もらえるのよ。この事業所…それ!その笑顔ニコニコ
 
ガマンして、笑顔で玄関まで見送りましたが
不覚にも泣けました笑い泣き
 
 
 
自分たちの想い描く会社づくりは出来るだろうか。
 
「みんなが幸せ」は叶えられるんだろうか。
 
色んなことがあったからこそ今があります。
今までのままで良ければ、こんな挑戦していません。
 
だから、同じことを繰り返さないように
前を向き、できることをしていく。
 
間違っていたら、素直に認めて修正していく。
良いことは何倍にも出来る努力をする。
 
「間違っている時に理由がある様に
良い時にも必ず理由がある。
常に理由を考えていかなければ、間違っている時に修正出来ないし、良い方向に向かえない。」
こんな話だった気がする滝汗
 
なるほどなと、今やっと腹に落ちた気がします。
 
えいとは会社を良くするため、本当によくぶつかります。LINEのやりとりを載せたいくらい。
熱く濃く。
 
そして、向かうべき場所を擦り合わせて…
 
万人に理解してもらおうとは思っていません。
 
みんなに好かれたいとも思っていません。
 
ただちょっとでも共感して、今はここに乗っかってみようかなって思ってもらえたら…
 
私たちが覚悟を決めた意味もちょっとはあるのかなって嬉しくなります。
 
まだたった1ヶ月。
 
これから未来永劫続く様に
 
笑顔を絶やさずに前を向き進みたいと思います。
 
かっちょ悪い大人にだけはなりたくない。