人と人との繋がり | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

はじめまして音譜

いよいよオープンしました照れ
介護サービスえいとの美人(笑)管理者デレデレ
ピンクです。
 
会ってみたくなったそこのあなた!!
私は、いつでもえいとで待ってまーすラブ
 
人と人との繋がりって、本当に大事だなぁとつくづく思う
今日この頃です。
 
昨年12月末に前職を退職。
何年か振りに、心底ボケーzzzzzzzzzと、
正月を過ごしビール
 
1月末に、介護福祉士の試験を受け鉛筆鉛筆鉛筆
 
さて、そろそろ仕事を探すかなぁとポチポチPC
始めた頃ブタオから…
『ピンクさん。
一緒に仕事
しませんか??』
と、それはそれは熱い気持ちをぶつけられ。
熱意に押され。この会社で働いたら幸せになれるかもって、
直感のピンクは、感じちゃいましたおねがいおねがいおねがい
 
おかげさまで、毎日毎日、本当に楽しく
うるさい!!と怒られるほどお腹を抱えて
笑いながら仕事をさせていただいております。
 
営業行っても、お仕事がもらえない日もあります。
 
今は種蒔きの時期だとギャグを飛ばしただけで、
撒いてる場合じゃないんです!って怒られる日もあります。
 
明日のシフト、ピンクさんのアタマみたいに
スカスカじゃないですか!ってイヤミ言われる日もあります。
 
パソコンに向かって黙々と仕事してるのに、
爆笑されて、えっ??ゆで卵??って能面に
バカにされる日もあります。
 
これは、パワハラっすか?
これは、セクハラっすか?
 
でも、楽しいんです笑い泣き
 
不思議ですね。楽しく仕事をしてると、本当に人も集まる。
仕事も集まるんですウインク
それが、なによりの真実なんだと思います。
 
小さな小さな新規事業所…
ありがたいことに人が集まっています。
お仕事も順調に頂けています。
 
でも、その人たちが幸せになれるか。
その人たちが辞めずにえいとで働き続けたいと思ってもらえるか。
また、お仕事を頼みたいと思ってもらえるか。
 
これからのえいと。
どんな風になっていくか。
お世話になった人たちに恩返し出来るか。
恩返しって言うのは簡単だけど…
何が恩返し??
 
この介護業界を発展させていく。
若い世代にも支持される。
いやいや。みんなが楽しいと思える。
働きたい!と思える介護業界を目指して!!