プロジェクトファイル読み込みでの異常終了をしないようにした修正と
オーディオディレイ をミリ秒単位で設定できる機能を追加したバージョン
DVD Flickmod 1.3.0.7-build741 をリリースすることにした。
最近日本のTVで見そびれたり録画しそびれた番組を
ダウンロードしてDVD化して見る事が時々あったが
何故か映像と音声がズレるものが多くて困っていた
そこでオーディオディレイ を設定できる機能を追加して
再構築して見ていたのだが、
自分がやって起こることは他の人がやっても起こる事なので
これを DVD Flickmod にも追加してリリースすることに
した次第だ。
オーディオディレイは全てこうだと言う訳ではないが
日本のTV番組のオーディオディレイの傾向として
設定値を 0 ~ 200 程度にすると違和感が無くなった
DVD Flick のデフォルト値 -160 ではどうやら早すぎるようなのだ
ただし海外ドラマの場合はデフォルトのままでも問題が無い事が多かった。



build740で同梱していた
ワイドモード用のメニューexample 画像は別ファイルの
wide_example_bmp.zip として用意した
必要に応じてファイルをダウンロードして適用してもらいたい。
ファイルは他のファイルと同じ所にある。
その他、過去4バージョンで最もエンコードが早かった
Ver.1306の ffmpeg.exe は引き続き同梱している。
DVD Flickmod_1307b741 と wide_example_bmp
はここから
(σ ̄- ̄)σ [れいのファイル]
.
追記:Vector のダウンロードリンク
DVD Flickmod のトップページ
.