販売店(ヤ○ダ電機)にも電話してみたが
結局メーカーに丸投げだという事なので
再び東芝の無料コールセンターに電話した
翌日にサービスマンが来てくれると云う事になった
そして翌日、来るそうそうポンプの交換を始めた
裏からだろうと思っていた循環ポンプが
前面の下のほうからの交換だった
(実は前日裏板を外しては見たのだが
まったく解らなかった
)30分とかからず交換がすんで
エラーも警報も解消した…洗濯機 復活!
いろいろ聞いては見たが、はぐらかされた感じで
具体的な故障原因はわからずじまいだった
ネットでもググってみたが循環ポンプが故障したという書き込みは
1件もヒットしなかった、かなりまれな故障らしい
修理が済んで料金の話になったが
今回は支払わなくて済む事になった
(購入後2年以内の故障だというのが理由らしい)
保障が無いのは変わらないのでラッキー…と
喜んでばかりはいられないが
とりあえず洗濯機は 復活!
洗濯し放題となった
めでたしめでたし

やれば出来るじゃん東芝さん
って言い過ぎかな

.