SILENT HILL:Book Of Memories               SILENT HILL:Book Of Memories



(自分の感想)サイレントシリーズがPS Vita用ソフト『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』から登場!!
自分は、サイレントヒルシリーズでPS2から出た2・3・4はプレイしました。
初めてやったときの第一印象は、グラフィックが綺麗なところと結構難しかったので、
攻略本片手にやっていた思い出がありますね。

とにかく画面は暗い印象ですね。武器にも特徴があって、前やっていたバイオハザードと違い身近なものが武器になっていますね。例(バットとかチェンソー、鉄パイプなど
サイレント・ヒル2の段階でグラフィックがかなり綺麗なので今回のソフトも期待ですね━━━━!!


記事はこちら↓↓


 KONAMIは、PS Vita用ソフト『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』の発売にあわせて行った“サイレントヒル最恐クリーチャー フィギュア化キャンペーン”の結果を明らかにした。

『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』

 2月14日に発売したPS Vita専用ソフト『SILENT HILL:Book Of Memories』。こちらの発売を記念して行った「サイレントヒル最恐クリーチャー フィギュア化キャンペーン」が無事終了致しました。

 みなさまから非常に多くの投票を頂きました結果、恐ろしくも美しい「ナース」や人気キャラクターである「ロビー」も大変健闘しておりましたが、サイレントヒルシリーズ“最恐”に選ばれたクリーチャーは「ピラミッドヘッド」となりました!!!

 これから最恐に選ばれた「ピラミッドヘッド」のオリジナルフィギュア制作に入りますが、今回この「ピラミッドヘッド」の最恐フィギュアを制作するにあたり……なんと! 『サイレントヒル』シリーズで数々のクリーチャーを生み出してきた伊藤暢達氏(※)にご協力頂くこととなりました! 伊藤氏のラフ画が届きましたので、いち早く皆さまへ公開致します。

『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』

 さて、このラフ画ですが『サイレントヒル・ゼロ』のサウンドトラックに同梱されていた描き下ろしコミックに登場する「белый охотник” ベールィイ オホートニク=ホワイトハンター」をモチーフにした最新画稿となり、キャンペーン・フィギュアはこの画稿を基に制作されます! フィギュア制作過程につきましてはFacebookやツイッターで随時公開して参りますので、お楽しみに!!

 なお、こちらの完全オリジナル、完全非売品のフィギュアをGETできる当選者3名様についても近日発表致します!

(※)伊藤暢達氏プロフィール……1972年生まれ。1999年発売の『サイレントヒル』の背景・クリーチャーのデザインを担当。『サイレントヒル2』『サイレントヒル3』の制作にも参加し、全てのクリーチャーデザインやアートディレクションを手がける。2006年、イラストレーター、デザインナーとして独立。2012年に発売されたPS3『SILENT HILL:DOWNPOUR』のパッケージデザインも同氏が手がけた。

(C)Konami Digital Entertainment

データ

▼『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:A・RPG
■発売日: 2013年2月14日
■希望小売価格:5,980円
▼『サイレントヒル ブックオブメモリーズ』(ダウンロード版)
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:A・RPG
■端隠微:2013年2月14日
■価格:5,480円(税込)

関連サイト





SILENT HILL:Book Of Memories              SILENT HILL:Book Of Memories