河川敷⑥ 不法者ばかり・・・ | ZEROの+-ZERO

ZEROの+-ZERO

しょっちゅうやる気スイッチが切れる、ラジコンカーが好物な50代。
最近、何でも有りになってきた。

ども。

先日も、ジャングルコースを開拓していると、いろいろな出来事が・・・チーン

 

↑の写真は、一級河川を渡ろうとした、某外国人の一団。

車両全てジムニーを改造しているが、1台はナンバー無し。

その他数台は、違法改造状態で走って来た。

 

↓ 我々が申請したエリア近くを、許可なく走行。

 

先週の雨で、川が増水しているから進行できず、

河原からここ迄無理やり上って来たようだ・・・。

 

だが、車で川を渡ることは「禁止」されている。

 

警察に通報するも・・・

「次回、見かけたら110番通報して下さい」・・・と。

 

なんですと? ポーン おいおい!お巡りさん。

ちゃんと仕事しろよ・・・・。

 

話にならないゲロー

 

とどめは、小学生低学年?の児童が操縦する、ミニモトクロスバイクがやって来た。

当然、ナンバーは無し。

保護者も見当たらない。

閉鎖されたエリアではないので、公道扱いとなる。

 

歩行者だっているのに、舗装された道路を走ってやがる・・・。

親を捕まえて、説教してやりたいムキー 

自分勝手な連中ばかりです。

 

ジムニーの一団と、児童が運転するバイクとの接触事故が無かった事が、唯一の救いか?

 

 

厄介ごとはご勘弁です真顔