製作(ボディ完成) | ZEROの+-ZERO

ZEROの+-ZERO

しょっちゅうやる気スイッチが切れる、ラジコンカーが好物な50代。
最近、何でも有りになってきた。

ども。
いつも、土曜日にアップしていたんですが・・・
 
いろいろございました。滝汗 
 
本日アップでございます。
とりあえず、ボディ製作は完成しましたが・・・・・
とにかく沼にはまって、さぁ大変♪
ドジョウは出てきませんが、更なるやらかし出てきて
 笑い泣き 泣き入る。
 
   
 
サイドラインのメッキ部分だけど、射出成型後~鍍金処理だが、
これがとんでもなく歪んでおりました。
この部品は、車に使うラダ-フレ-ムか?ってぐらいの変形具合。
 
    
      ↑の写真で、粗が見えるかな?
 
もう怒っても仕方ないので、電気スト-ブを引っ張り出し
少しずつ暖め、様子を見て修正していたら、突然「ポキっ」と鳴って
折れた!
 
ムキーどんな材料使ってやがんだ!
せ、責任者出てこい!
 
 
ん?
あ!もしかしたら、再生原料使ってやがるか?
バリを細かく砕いて、バ-ジンペレットに混ぜて使ったか?
なんぼ素材が黒で鍍金かけるからって、もっと混合比率下げろや。
 
絶対おかしい・・・・。
 
ってな事になって妥協しました。
 
   
 
   
 
   
色はキャラクタ-イエロ-になりました。
ちょいと、キャメルカラ-に似せれたかな?
 
マシン完成に、更に近づきました。
rc-Martさんから着弾すれば、一区切りつきます。