例の不良品が、京商ユーザー相談室に届きました。
が、またもや問題😒
ヤマトさんの到着連絡を登録しておいたから、連絡したんだが😥
現品が届いたら、連絡するって話は、待てども連絡がない。
😡不信が募り、進捗具合を含め催促するも、次は倉庫から同品を取り寄せ、比較してから連絡すると、電話に出た別の担当が説明。
聞いている話しが、あまりにも違う。
なんか😒別の担当の上から目線発言に
かなり、いや~な不快感を抱く。
しかも、電話受付時間は、取扱説明書には、午後7時までって書いてあるのに、電話のマシンボイスは、午後6時までってアナウンスが流れている。
ちょっと😒京商さん!
お宅大丈夫ですか?
なんか、ちゃんと対応して貰えるのか、不安になってきた。

