もう1人の困ったちゃん。 | ZEROの+-ZERO

ZEROの+-ZERO

しょっちゅうやる気スイッチが切れる、ラジコンカーが好物な50代。
最近、何でも有りになってきた。

我社は、小さい会社ながら、とんでもない困ったちゃんが複数存在します。

故に、事務員さんはとっても困っております。

 

かくいう私も・・・。

 

 

どんな困ったちゃんかというと・・・。

 

 

パワハラ。えせ関西弁。仕事出来ない。仕入先・得意先から嫌われる。

そんな人が部長職。

転職して試用期間中に、いきなりお付き合い残業を強制してきたので

労働基準監督署に、話をもっていってよろしいでしょうか?とミサイル攻撃。

世の中の法律を知らない。

 

先日も、仕入先の担当が値上げの話を持ってきたが、我社の値上などの交渉ル-トは

社長から来るんだが、事前に部長が話を聞いていて、自分の担当分だけ勝手に値上げを了承。

担当外は社長に話をして下さいって事で、あとは知らん顔・・・・

 

職務放棄???

 

ここの会社の値上について、昨年も同じことしたもんだから、社内でぶちまけたんです。私

 

今回は、その担当者に話をしてあげる。怒りを抑えて・・・。

「おまえら2人、やってる事おかしくないか?」

その営業は、他社で見積して切り替えて頂いて結構と!きたもんだ。

 

 

さて、どんな策で対抗しましょうか???

 

 

事務員さんと、作戦タイムです。