20170714
http://aosan.daa.jp/?p=3819
/////////////////////////
本日のなんだか気になるキーワード
1 サンマ不漁 国や地域別の「漁獲枠」を提案へ
(8つの国と地域による国際会議)
2 18年に自動運転車 高速での混雑時に対応
(独アウディ)
3 ビール系出荷、過去最低を更新 ビール離れ・値上げ響く
(ビール大手5社)
4 育児・介護抱える社員、週休3日に
(SOMPO傘下生保)
5 メッシュ製造会社「くればぁ」ヒアリ退避ネット、侵入に備え研究3年
(愛知県豊橋市)
6 滑走路が一時閉鎖 一部が隆起、21便欠航
(大分空港)
7 窯元被災で創作ストップ 九州豪雨、小鹿田焼が苦境に
(大分県日田市)
8 国籍資料18日公表
(民進党の蓮舫代表)
9 イラン国防軍需相、「ISISは国際的な脅威だ」
(デフガーン国防軍需大臣)
10 ツナ缶世界最大手タイ・ユニオン、違法・過剰漁業対策と労働者保護表明
(タイ)
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif"width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>
//////////////////////////////////
20170714 ステーキ食べ放題 at ステーキガスト
ガストからお知らせメールが届きました。
数撃ちゃ当たるで、一応あちこちの店に登録してあります。
今回はなるべく行きたい!
でも毎日遊んで暮らしていて食べ放題では申し訳ありません。
自分で自分に宿題を出しました。
「大嫌いな草取りを1坪分やったら食べ放題に行っていいよ。」と。
なかなかやる気がしなくて、1日延ばしにしていたのですが、
ついに昨日取り掛かりました。
炎天下、少し動くと汗びっしょり。
なんか夢遊病者のような感覚で、少しやっては一休み。
熱中症になりませんように、
ヒアリ餌食になりませんように!
それでも予定の3倍以上頑張って、自己満足。
「これでやっとステーキ食べ放題に行ける!」
草取りは、市のシルバーボランティアに頼めば、
上っ面を刈っただけで5万円以上かかります。
自分でやれば無料で、
結構根っこから取って、
しかも運動代わりにもなります。
(除草剤もまたすぐ生えてくるから。
コンクリートは嫌。
防草シート+砕石を敷いてるけど効果なし。)
というわけで、課題はクリアしました。
晴れて食べ放題へ行けます。
草取り後のお風呂とビールが極楽、極楽!
前日は家で、当日は店で、
2日間楽しいひと時を楽しめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステーキガスト 東海南加木屋店
https://tabelog.com/aichi/A2304/A230401/23041569/dtlrvwlst/B193735937/?
lid=unpickup_review
店舗基本情報
店名 ステーキガスト 東海南加木屋店
ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
予約・お問い合わせ
0562-31-3385
住所
愛知県東海市加木屋町中平地34
ステーキガスト 東海南加木屋店
交通手段
名鉄河和線南加木屋駅から南へ徒歩10分くらい
南加木屋駅から813m
営業時間
[月~金] 11:00~24:00
[土・日] 10:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999
カード 不可
席・設備 個室 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
喫煙ルームあり
駐車場 有
携帯電話 au
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メニューは(税抜き)
・日替わりランチ
ミニハンバーグ・ハーフチキンステーキ・カットステーキ(+100円)・イカフライ
&ソーセージ・野菜コロッケ&ソーセージ・クリームコロッケ&ソーセージ・白身
魚フライ&ソーセージ・メンチカツ&ソーセージ・アジしそフライ&ソーセージ
と
カレー・ライス・パン・スープ 食べ飲み放題がついて 699円
(サラダバーをつけると +200円)
以下の料理には全てサラダバーがついています。
・厚切りサーロインステーキ
1ポンド(約450g) 2999円
・厚切りサーロインステーキ
ハーフポンド(約225g) 1999円
・厚切りサーロイン&熟成赤身ログ
(約220g)食べ比べ 1799円
・サーロインスペシャル4
(約410g) 2199円
・厚切りサーロインステーキ
クォーターポンド(約11g) 1299円
・サーロインカットステーキ
(約160g) 1699円
などなどメニューが豊富です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カットステーキ食べ放題は、2199円(税抜き)
実はステーキガストは初めてです。
(口コミを見ると、
結構悪いことも書いてあります。)
ステーキ食べ放題は予約できないので早めに家を出ます。
・20分前にお店に着きましたが、
誰も並んでいず、車の中で詰将棋をして待つ。
あっという間に開店時間。
◎カットステーキ食べ放題は、
・カットステーキ 一人前約160g
(店員さんに聞いたら、
アメリカ産の肩ロース付近の肉だそうです。)
・サラダ 食べ放題
・ライス・カレー・パン
・コーン・中華スープ
・ソフトドリンク
・ソース各種
・かき氷
・フルーツ
・デザート
などなど。
(すべて食べ放題・飲み放題です。)
私は、
☆カットステーキ 8人前(約1kg)
☆カレー・ライス
☆サラダ
☆かき氷
☆ウィンナ・コーヒー
☆ブレンドコーヒー
☆中華スープ
を頂きました。
普段かき氷を食べる習慣がないので何年かぶりです。
隣のお兄さんが食べていたので真似してみました。
肉は薄くて柔らかでアッサリしているので
たくさん食べられると思います。
肉々しい感じはしません。
家庭で焼いたような味わい。
本音を言うと、
「いき●りステーキ」の方が肉感があって美味しいと思いますが、
思い切りたくさん食べようと思うなら、
こちらもアリですね。
もっとたくさん食べられそうな気がしたのですが、
眠くなりそうだったので、
8人前でフィニッシュ。
ごちそうさまでした。
(後で友達が一緒に行きたかった、
と言っていました。
ごめんごめん、
まさか食べ放題行くような人だとは思わなかったから。
デブや男性専用という先入観・固定観念があったから。
また今度ね。
月に1回やっているらしいです。)
帰宅して、
腹ごなしに草取りをしたのは言うまでもありません。
その後ヌルい長風呂でスマホ三昧。
youtubeを見たり、
lineをしたり、
詰将棋をしたり・・・
湯気がかからないように、
ジップロックに入れています。
お風呂から出てニュースを見たら、
ひぇ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14歳少女、携帯電話を入浴中に...感電死
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00364126.html
アメリカで、14歳の少女が入浴中に感電死した。
充電中の携帯電話を使おうとして、
感電したとみられている。
テキサス州に住む14歳のマディソン・コーさんは、
9日、ニューメキシコ州の父親宅の浴槽で
死亡しているのが見つかった。
そばには、充電中の携帯電話が見つかったほか、
マディソンさんの手にはやけどの痕が残っていたことから、
感電死したとみられている。
マディソンさんの祖母は
「この事故から、
お風呂で携帯電話を使う危険を知ってもらいたい」
と話した。
事故を受け、
遺族らはポスターを作り、
風呂場で携帯電話を使う危険性を訴えている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
危ない、危ない。
これからは気をつけよう。
本日も HAPPY LIFE、感謝感謝でございます。
千客万来招き猫だニャー。
常滑は「招き猫」生産、ぶっちぎり日本一ですニャ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とこなめ招き猫通り
ウィキペディアより
とこなめ招き猫通り(とこなめまねきねこどおり)は名鉄常滑線常滑駅から「常滑市陶磁器会館」へ向かうための道路である。
概要
東行起点:陶磁器会館西交差点 - 終点:陶磁器会館前
西行起点:陶磁器会館前交差点 - 終点:陶磁器会館西交差点
とこなめ招き猫通りの名称は常滑市がつけた通称であり道路の正式名称ではない。
道路南側の壁には常滑式の巨大な招き猫1体(幅6.3m 高さ3.2m、愛称「とこな
め見守り猫とこにゃん」)と「御利益陶製招き猫」39体、「本物そっくりの猫」11
体が飾られており、陶磁器会館へ向かう道すがらで陶器に触れることができる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20170714 ステーキ食べ放題 at ステーキガスト
http://aosan.daa.jp/?p=3819
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキングへ"><imgsrc="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif"width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年) http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年) http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
2016年17年(平成28年29年) http://aosan.daa.jp/?page_id=3347