本日の無料品 | アオサンだーjp

アオサンだーjp

http://aosan.daa.jp

 

 

 

20161118


 http://aosan.daa.jp/?p=3658


///////////////////////////////////
本日の何だか気になるキーワード


 1 104円78銭高の1万7967円41銭と大幅に3日続伸(18日大引けの日経平均株価)
 2 豊洲市場移転、早くて2017年冬から2018年春(小池知事)
 3 TPP早期発効へ向けて努力することで合意(日米外相会談)
 4  トランプ氏長女のイバンカ氏も同席(安倍首相との会談)
 5 裁判員3人、相次ぎ辞退し開廷できず(大阪地裁)
 6 「京」、初の実用性評価世界1位 高性能化成功(スパコン)
 7 朝の信州 24地点で氷点下 高気圧で放射冷却の影響(18日朝)
 8 贈賄側と20年来の知人…同じ研究所に在籍(阪大汚職)
 9 北国の器や道具の仕事にフォーカスした企画展「Found MUJI 北のもの」を開催 (良品計画)
10 トランプ氏勝利から1週間余り 円安株高 勢い続く(トランプ相場)

 

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキ

ングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif"

width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?

1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>


///////////////////////////////////

20161118 本日の無料品

 

★サーティワン ナッツトゥユー

毎週金曜日のソフトバンクのサービスです。

ナッツがゴロゴロ入っていて、すっかり気に入りました。

アーモンド、カシュー、ピーカン、ピーナッツ、ウォールナッツの5種類のナッツが入った、ナッツ

ファンのためのアイスクリームです。


今日のお店は、
混雑のため店内で食べるのはご遠慮下さいと大きく書いてありましたが、
派手な若い女性は、そんなの無視。
(今は小学生から、ギャル天下ですから。)

 


来週は、ロッキーかな。

選ぶのも楽しい。

ごちそうさま、ありがとうございます。

 

★ハンガー 10個

ある洋服屋では、ご自由にハンガーを持っていっていいことになっています。

種類は様々ありますので、足りなくなると時々頂きます。


以前、コストコでずれないハンガーを50本買いましたが、
大きすぎて使いにくいったらない。

アメリカ人って、肩幅あるからね。

無理やり友達に無料で貰ってもらいました。


コストコは、理由があれば返品できるのですが、
前に何度か他の物を返品しているので、
なんだか言えなくて・・・。

 


★自家製ワイン 1L

写真で、減っているのは飲んでしまったからです。

友達が自宅の庭のブドウから毎年作っています。

アルコール度数1%未満なら、法律違反にはなりません。

潰して放置して発酵させるだけだそうです。

ちょっと酸味が強すぎたので、甘すぎて敬遠していたリキュール酒と割ったら、
甘みが加わってアルコール度も増して丁度良くなりました。


良い気分で眠れます。


ごちそうさま、毎年ありがとうございます。

 

また頂いたその同じブドウを、皮に傷をつけて、
私はブランデーに漬けておきました。


砂糖は入れないのに、めちゃめちゃ甘くて、
紅茶に入れたら絶品になりました。


同じブドウでも、処理の仕方に寄って様々な味で楽しめます。


ブドウだけでなく、ビワ・柿・ムカゴ・漬物各種・その他多数、
時々頂きます。


隣の家のお姉さんが本格的な畑をやっていて、
売るほどたくさん作るんだとか。


自家菜園も大変な労力です。


他の友達も家庭菜園をやっていますが、
肥料代を考えると、一人暮らしなら買った方が良いそうです。

 

 

★卵 10個

地元の産みたて卵を、お礼に頂きました。

卵かけご飯に最高!

ごちそうさま、ありがとうございます。

 

無農薬野菜も時々頂きます。

 

 

★イオンスタイルの水 6L

毎度々々ありがとうございます。

 

 

その他、いつものように、無料サービスを色々利用させていただきました。


ありがとうございます。

 

 

 

それにしても、
すでに今月は、7万5千円の赤字でございます。

(どうでもいいわ!別に困っているわけじゃないし、ケセラセラ!)

 


とか偉そうに開き直っても、
所詮は大勢の皆様のお力添えによって生きながらえております。


感謝感謝でございます。

 


今年赤字がかさんでいった遠因は色々あります。

 

一つは、車検。

もうボロ車なので、車検に出して後1年乗るのがいいか買い換えるべきか悩みました。

もし10万ちょっとくらいで車検ができたらまだ1年は乗れるだろう。

見積もりを出してもらったら、10万ちょっと。

もう1年乗り続けることにしました。

車検が終わって車を受け取ったその日からあちこちの不調が始まりました。

受け取った瞬間は正常でした。

整備士には何の責任も無いそうです。

直してもらって乗るしか無いので、修理をお願いしました。

そこが直ったら、別の所が悪くなりました。

もうイヤ!!!

やっぱり買い替えたほうが良かった!

でももう後戻りできないので、今の不具合を直していくしかない。

またそれが直ったら別の所が・・・。

結局、何やかにやで20万円以上かかってしまいました。

「たくさん直していただいてありがとうございます。」
と、お礼を言われましたが、
随分馬鹿にされてボッタクられたような気がしました。

(とても若い整備士さんでしたが、車のことはこちらは何も知らないし、
相手は一応プロですから、言われるがままになってしましました。
私が車に置き忘れた免許証を家まで届けたりしてくださったりして親切でしたしね。)

 


今の車の前は、ずっとトヨタ車でした。

とても調子が良かったです。

といっても、一時期は毎年買い替えていました。

でも、トヨタ様に毎年ボーナスを差し出すのはちょっと無駄遣いでしょ、
と反省して、なるべく長く乗るようになりました。

いつも親しかったガソリンスタンドの店員さんが、
隅から隅まで無料でチューンアップしてくださったので、
運転が下手でも快適に車に乗れていました。


田舎の小さなスタンドで、1人で切り盛りされていました。
見た目は、ヨボヨボの70代以上のお爺さん。

 

話をすると凄い人!
(でも、話が難しすぎて一般受けはしないと思う。)


元ブリジストンの社員で超エリート。
仕事でイギリスにも住んでいました。

英文学が大好きで、私と話がはずみました。

特にディケンズが好きで、その英語をしっかり覚えたので、
イギリス人に「あなたの英語は素晴らしい。」と、いつも褒められたそうです。

娘さんたちも優秀で、
東京芸術大学を出てから、奨学金でオーストリア留学しました。

講演も頼まれて時々する、ということでした。


車を見てもらいながら、色々話をしていると、
すぐに2時間以上経ってしまうので、
そこへ行くのは時間に余裕のある時。


客はあまり来ないので、
今は潰れてしまいました。
(儲け主義じゃないのでね。無料サービスは、私にだけじゃなかったと思う。)

 

 

 


もう一つのボッタクリは屋根の修理。

瓦を固定していた金属線が腐って屋根から垂れ下がっていました。

通りがかりにそれを見つけた知らない職人さんが、
「瓦1枚につき100円で修理してあげる。」
と言ってきました。


自分では屋根に登れないので、一応見積もりだけお願いしました。

次回、見積もりは持ってきませんでした。

でも「今すぐ直せる準備をしてきたから。」
とか強引に色々言ってくるので、断りきれず不承不承お願いしてしまいました。


結果。


「見てみたらたくさん修理するところがあった。」

(屋根の上の出来事は見れません。よくあるパターン。)


結局、何百枚も瓦をいじったということで、何万円も支払いました。

材料費は接着剤のみ。

99%が手間賃。


「これで今月は過ごせます。」
と大喜びされていましたが、私は無茶苦茶後味が悪かったです。


時給1万円の大工さんている?


「まだ直した方がいい所がある。」
と言っていましたが、きっぱりお断りしました。


「家の外壁はまだ大丈夫。」だって。
そういえば、数年前に通りがかりの大工さん風の人が、
「お宅の外壁、塗り直さないと大変なことになる。」
と脅されたことがあります。
出まかせ言っていたのね。


「危険物として出す線は、後から取りに来て片付けます。」
と言って去っていきましたが、
それを片付けに来ることはありませんでした。

 


その他いろいろ。
言えないことも。

 


あれよあれよという間に、
お金をボッタクられています。


何十年経っても、人生勉強ばかりでございます。

学ばなければいけないことは無限です。

 

 


本日も感謝感謝でございます。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


20161118 本日の無料品

 

 http://aosan.daa.jp/?p=3658

 

 

 

 

 

 

 

 

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキ

ングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif"

width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?

1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>

 


/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。

 

 


「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年)  http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年)  http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
2016年(平成28年)  http://aosan.daa.jp/?page_id=3347

 

 


まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。

ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44


「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39