20160316
///////////////////////////////////
本日の何だか気になるキーワード
1 マイナス金利 金融機関の負担1か月で約18億円 (日銀)
2 人民元建て社債引き受け(三菱東京UFJ銀)
3 2月の訪日客、春節で中国1位(日本政府観光局)
4 女2人の自爆テロ、22人死亡(ナイジェリア)
5 出願件数、日本は2位(国際特許)
6 脳機能障害、患者8割が同じ遺伝子(子宮頸がんワクチン)
7 ウクライナ女性軍人解放をロシアに要求(日本などG7大使)
8 2千年前につくられた金貨、散策中に偶然発見(イスラエル)
9 リオ五輪の代表選考を公開(全日本柔道連盟)
10 新たに新型5000系電車を開発。2018年から運行(京王電鉄)
///////////////////////////////////
「串家物語」100本食べるコツ
串家物語について
厳選された約30種類の具材からお好きなものを選んでいただき、
ご自分で揚げて食べられる串揚げビュッフェスタイル!
店頭から見える、お子様や女性に大人気のチョコファウンテンも
、もちろん食べ放題です。
具材、トッピング、ソースからケーキやゼリーなどのデザートま
で『揚げる楽しさ&選ぶわがまま』を満喫できます。
業態 串揚げビュッフェ
営業時間
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:30)
ディナー 16:00~23:00(L.O.22:00)
※季節により異なる場合がございます。
禁煙席 全日完全禁煙
カード VISA・MASTER・JCB・Edy・iD・銀聯カード
団体受付 無
飲み放題 生ビール込みアルコール ¥1,620
生ビール無しアルコール ¥1,080
ソフトドリンク ¥216
平均予算 ¥2,000~
料金プラン 食べ放題90分(土日祝ランチ70分)
【ランチタイム】
大人平日¥1,620・土日祝¥1,728
小学生 ¥896
4歳~ ¥518
【ディナータイム】
大人 ¥2,700
小学生 ¥1,220
4歳~ ¥518
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時々YOUTUBERが、串揚げ100本食べた、
と自慢していますが、
食べ方を工夫すれば、それ位軽いです。
衣をつけないで素揚げにすると、
胸焼けすることなく、100本以上食べられます。
(私だけ?)
「串家物語」は、イオンモール大高へ何回か行ったことがありま
す。
今回は、イオンモール常滑に入ってみました。
ここも平日の昼間でも並んでいます。
食べたもの;
牛肉50本位
エビ20本位
他の肉・魚介類20本位
椎茸・シシトウなどの野菜20本位
計110本以上頂きました。
(1本約16円になってコスパ良し。)
濃い番茶によく合いました。
牛肉は火を通し過ぎると真っ黒になって固くなるので、30秒位
。
タレは色々な種類がありますが、私は主に大根おろし。
玉ねぎスープとカレースープは味見程度。
大好きな筍ご飯があったので少々。
チョコレートファウンテンもありましたが、
相変わらずデザートとサラダはパス。
白米や麺類やお茶漬けの具やその他の物もありました。
ドリンクバーは追加料金が必要です。
前日名古屋の「木曽路」でたらふく食べたのに、
連チャンで「たらふく」です。
こんな生活をしていて良いのでしょうか?
内緒、内緒。
明日から節制するからさ。
今日は思い切り。
と、毎日が最後の晩餐。
スポーツでも勉強でも何でも、
目標を達成するにはコツ・ノウハウが必要です。
今回は「串揚げ100本」食べるコツをお伝えしました。
あっ、また方向性が異常だったわ!
ゴメン、ゴメン。
皆様のお役に立つこと書かなければ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20160316
「串家物語」串揚げ100本食べるコツ
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年) http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年) http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
2016年(平成28年) http://aosan.daa.jp/?page_id=3347
まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。
ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44
「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39