20150910
///////////////////////////////////
本日の何だか気になるキーワード
1 シリア難民の受け入れ表明(ブラジル)
2 新プリウス、年内販売(米で披露)
3 県内全市町に大雨の特別警報(栃木県)
4 簡易宿泊所で16歳の少女死亡(横浜・寿町)
5 首位はスイス(老後の暮らしやすさ)
6 藤原道子容疑者ら108億円超詐欺(兵庫県警)
7 車が正面衝突、男性死亡(鳴門市)
8 保険金がらみ山梨の2男性相殺害(マニラ)
9 マンション遺体は28歳日本人女性(ジャカルタ)
10 釣り船転覆事故 日本に協力要請 (韓国)
///////////////////////////////////
コストコ クガニ発酵ウコン500粒
costco KUGANI FERMENTED TURMERIC
ウコン堂
クガニ発酵ウコン500粒
1日:5粒
KUGANI FERMENTED TURMERIC
1988円
(クーポンで200円引き)
100日分
1日当り 約20円
以前、白いボトルに入った発酵ウコンの錠剤をたくさん買いまし
た。
よく効くような気がしました。
友達にも好評で、
「無くなったので、また買って。」
と頼まれました。
でも、以前と同じものはもう売っていません。
今あるのはこちらです。
以前のは、いかにもサプリメントでしたが、
今度のは、いかにもウコンです。
更に使い易くより良くなっているような気がします。
携帯に便利な分包タイプになっています。
琥珀色に輝く琥金(クガニ)発酵ウコン粒
Golden Fermented Turmeric Tablets
沖縄県産秋ウコン(ウコン)、春ウコン(キョウオウ)、
紫ウコン(ガジュツ)をまるごと発酵!
沖縄県産マンゴー果実酵母菌の力でウコン中の糖質30%OFF!
黒麹菌酵素の力でウコン成分の低分子化率を30%以上アップさせ
る事で吸収率を高めました。
※
1.沖縄県産マンゴー果実酵母がウコンに含有している糖質を栄
養源として消費する事でウコン中の糖質が減少します。
当社ウコンと比較して糖質が30%以上減少しています。
2.黒麹菌が生成する酵素により、ウコンのタンパク質等の成分
を低分子化させ吸収力を高めました。
当社ウコン粒と比較して低分子化率を30%以上高めました。
■名称:ウコン加工食品
■原材料名:秋ウコン(沖縄県産)、春ウコン(沖縄県産)、
紫ウコン(沖縄県産)、ウコン抽出物、生姜粉末、酵母、
もろみ酢、クエン酸
■内容量:100g(200mgx5粒x100包)
■保存方法:本品は防腐剤などを一切使用しておりませんので、
高温多湿、直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
■販売者:株式会社沖縄ウコン堂 UF
栄養成分表示(1日5粒1gあたり)
●エネルギー 3.2kcal
●たんぱく質 0.17g
●脂質 0.04g
●糖質 0.39g
●食物繊維 0.28g
●ナトリウム 0.60mg
●クルクミン 100mg
●増量剤、結合剤を使用していないため、
まれに割れや粉落ちが生じる場合がございます。
●斑点または色調等が異なる場合がございますが、
品質には問題ございません。
琥金(クガニ)発酵ウコン粒
琉球王朝伝承 琥金(クガニ)発酵ウコン!
琥金(クガニ)発酵とは
昔から沖縄では、大切なものが光り輝いている様を琥金(クガニ
)と表現しています。
「琥金(クガニ)」00沖縄で琉球王朝時代から伝承されている泡
盛の製造技術を応用した発酵技術で製造しました。
黄金色をした沖縄の貴重な特産物ウコンが、
発酵させることで琥珀色に変わります。
それにより従来の当社製品と比較して、糖質が減少し、
ウコン成分の低分子化率を高めることに成功しました。
その様を沖縄の大切な贈り物という気持ちを込めて琥金(クガニ
)と表現しました。
サプリメントも糖質OFFの時代へ!
毎日飲み続けたいからウコンに含まれる
デンプン由来の糖質に着目しました。
沖縄県産マンゴー果実酵母菌の力でウコン中の糖質30%OFF
沖縄県産マンゴー果実酵母菌がウコンに含有している糖質を栄養
源として消費することで、ウコン中の糖質が減少します。
当社ウコンと比較して糖質が30%以上減少しています。
低分子化率30%UP!
黒麹菌が生成する酵素により、ウコン中のたんぱく質等の成分を
低分子化させ吸引力を高めました。
当社ウコン粒と比較して低分子化率を30%以上たかめることに成
功しました。
<琥金(クガニ)発酵ウコン粒 Q&A>
Q ウコン原料の産地はどこですか
A 沖縄県北部地区を中心とした契約農家で無農薬栽培したウコ
ンを使用しています。
Q 1日1包で本当に健康効果が期待できるのですか
A ウコンの主要成分であるクルクミンがこれまでのウコン製品
15粒分が1包(5粒)に配合されています。(100mg/包)。
また、吸収率の高い遊離アミノ酸も発酵させることで3倍に増え
ています。
ウコン自身の吸収率も高めていますので健康効果が期待できます
。
Q 増量剤とは、どのようなものですか
A 一般的に錠剤を成形するためには、乳糖等の結着剤が使用さ
れていますが、琥金発酵ウコンには一切使用していません。
また、表面をコーティングするシェラック(ラックカイガラムシ
から抽出される物質)も使用していません。
そのため通常の錠剤より粉落ちしやすいですが、
飲んですぐに崩壊するようになっています。
Q 糖質OFFとはどういうことですか
A ウコンの根茎には60~80%程度でんぷんが含まれています。
でんぷんは分解されブドウ糖に変わり体の中へ吸収されます。
このブドウ糖の過剰摂取がメタボリックシンドロームの原因の一
つであるといわれています。
でんぷんは、ごはんやパン、スナック菓子等に多く含まれていま
す。
でんぷんに多く含まれる糖質は、最近ではビール、コーヒーでも
糖質0、糖質OFFを謳った商品が数多くあります。
そのような中、毎日摂取するサプリメントも糖質摂取量を考慮す
る必要性が出てきました。
健康維持のために飲んでいたサプリメントのはずが、逆に健康を
害する結果となってしまっては困るからです。
琥金発酵ウコン粒は、でんぷんを黒麹菌酵素で分解しブドウ糖に
変え、そのブドウ糖を沖縄県産マンゴー酵母菌が二酸化炭素、ア
ルコール、水に変えて減少させることで糖質をカットしました。
Q 沖縄県産マンゴー酵母とは
A 沖縄県の研究機関である(社)トロピカルテクノプラスで沖
縄県産マンゴーから分離された酵母です。
糖質を資化する力が非常に強く、これまで泡盛の製造で使用され
ていました。
この酵母を大量培養しウコンに添加発酵させます。
Q 遊離アミノ酸はなぜ発酵させると増加するのですか。
A ウコンを発酵させるときに酵母を元にするため、アミノ酸が
豊富なもろみ酢を配合します。
また、黒麹の酵素によりウコンに含まれているタンパク質が分解
されて吸収性の高い遊離アミノ酸に変わります。
Q 琥金(クガニ)発酵ウコンとは
A 沖縄の方言で黄金のことをクガニとよんでいました。
黄金色をしたウコンが発酵させることで琥珀色に変わり機能性が
UPします。
その様子を琥金(クガニ)と表現しました。
沖縄からの大切な贈り物と言う意味があります。
Q クルクミンはいくらとっても大丈夫
A WHO(世界保健機構)FAO(食糧農業機関)の発表では、目安
として体重1㎏あたり0mg~3mgを推奨しています。
60㎏の人だと1日の上限量は、180mgとなります。
琥金発酵ウコン粒のクルクミン摂取量は、1日1包あたり100mgで
すので問題いありません。
Q 琥金発酵ウコン粒の鉄分は、過剰摂取にならないですか
A 琥金発酵ウコン粒の鉄分は100g当り26mgです。
1日摂取量にすると1包1g当たり約0.26mgです。
常識的な摂取量であれば、サプリメントとしてウコンを摂取する
ことによって、鉄分を過剰に摂取する可能性は大変低いと考えら
れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20150910
コストコ クガニ発酵ウコン500粒
costco KUGANI FERMENTED TURMERIC
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年) http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年) http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。
ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44
「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39