20150320
http://aosan.daa.jp/?p=2260
///////////////////////////////////
本日の何だか気になるキーワード
1 福島・矢祭町が住基ネット接続(全国で最後)
2 レンジ内の発煙・発火注意(汚れや加熱しすぎ)
3 偽アプリをばらまく(不正アクセス警告装う)
4 舞台セット倒れ6人けが(帝国劇場)
5 落石、観光中の7人死亡(中国桂林)
6 新規失業保険申請件数29.1万件(米)
7 「ノート」リコール 12万3000台(日産)
8 中国本土市場から完全撤退(米ヤフー)
9 9人の男を拘束(チュニジア政府当局)
10 春の訪れを告げるイサダ漁(石巻市)
///////////////////////////////////
『すし屋も料理屋も「びっくり」』にびっくり?
動画は以下でご覧ください
⇒http://youtu.be/kkw87uYLSuM
4分3秒
以前、行列のできるお寿司屋さんをテレビでやっていました。
ミーハーな私は早速行ってみました。
長い行列ができていました。
すぐ前に並んでいたご夫婦は、
いかにもお金持ちそうな雰囲気です。
あちこち食べ歩きされているそうです。
何気に話していると、「びっくり」という店がいいですよ、
と勧めていただきました。
素直に早速行ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すし屋も料理屋も「びっくり」
http://hitosara.com/0005028615/
料理長自らが毎朝市場で選び抜いた魚介を、
リーズナブルに楽しめる店
ユニークな店名は、圧倒的なメニューで
お客を「びっくり」させたいという思いから。
大ぶりのネタと全体的なボリューム感にも関わらず、
リーズナブルな価格が人気です。
こだわりの食材は、知多半島の魚介をはじめ、
全国各地の食材が集まる地元の市場から直送。
料理長が毎朝市場に赴き、
自らの目で吟味した素材を味わえます。
おすすめは、その日一番のネタを厳選した
『刺身びっくり盛り』や『おまかせ特上寿し』。
また、5個の卵を使い、丁寧に手づくりで仕上げた
『特選出し巻き玉子』は、
料理歴20年の料亭仕込みの技が光る逸品です。
持ち帰りのオーダーも可能なので、
お土産にしてみては。
すし屋も料理屋も「びっくり」
これだけは食べてほしいベスト3
大ぶりのネタが自慢の『おまかせ特上寿し』
その日の仕入れの最上のネタを、
板長のおまかせで10貫味わえます。
大ぶりのネタが自慢です。
手づくりにこだわった料亭の味、
『特選出し巻き玉子』400円
卵5個を使って丁寧に手づくりにした、
料亭仕込みの人気のメニュー。
持ち帰りでオーダーするお客も多い。
その日一番のネタを厳選した
『刺身びっくり盛り』1850円
料理長自らが厳選したネタから
その日一番のものを盛り合わせに。
全5種が大皿に並ぶボリューム満点の一皿。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランチは、全メニュードリンクバー付き、ご飯・汁物のお替りOK!
開店10分前に着いて、記名3番目。
でも、予約の人から入れて注文を取っていくので、
数量限定ランチ「彩り御前」は頼めませんでした。
やはり、予約をしておいた方が良さそうです。
「びっくり定食」1380円を頼んでみました。
メイン献立の「鶏のから揚げ・エビマヨ・本日の魚」
の中から一つ選びます。
「本日の魚」を選びました。
今日は、「メロウの煮つけ」でした。
甘辛く煮つけてありながら濃すぎず脂が乗って美味しかったです。
その他
前菜・小鉢3種・茶碗蒸し・ご飯・漬物・汁物・デザート小鉢
と、ドリンクバーがつきます。
汁物は、魚のアラの味噌汁でした。
お上品なセットですが、
飲み物・ご飯・みそ汁は、食べ放題・飲み放題です。
飲み物は15種類くらいありました。
だから、大食の男性でも満足すると思います。
建物は黒がメインの、料理屋とは思えない
地味な佇まいですが、中は純和風。
まず靴を脱いで上がらなければなりません。
各ブースは2人~6人用でがっちり仕切られています。
掘り炬燵式になっています。
お寿司用のカウンターもあって、
前で職人が握ってくれます。
お酒類も豊富に並んでいました。
全然びっくりしたわけではありませんが、
結構良くて、
また友達を誘って行きたいと思いました。
あっ、お持ち帰り用の出汁巻き卵、
注文するの忘れました。
今日も楽しい良き1日でした。
ありがとうございます。
感謝してます。
///////////////////////////////////
20150320
『すし屋も料理屋も「びっくり」』にびっくり?
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年) http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年) http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。
ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44
「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39