コストコ カゴメ カルボナーラ costco CARBONARA PASTA SAUCE
動画は以下でご覧ください
⇒http://youtu.be/5mvm97OS048
4分07秒
カルボナーラ
牛乳・卵黄・生クリームに、4種のチーズ
(パルメザン・エダム・ゴルゴンゾーラ・クリームチーズ)
を加えて、コクのある味に仕上げたカルボナーラソースです。
カゴメ
カルボナーラ
120g x 12個
1248円
(クーポンで260円引き)
1袋当り 104円
段ボールの中に、1人用・120gの袋が12個入っています。
特徴
〇牛乳・卵・チーズのコクのある味わいのパスタソースです。
〇白いソースに細切れベーコンがちりばめられています。
〇お子様から大人まで万人受けする味です。
〇温めて茹でたパスタにかけるだけなので手軽です。
〇レトルトパウチ食品なので、室温で長期保存できます。
〇1人前の量は多めです。
〇具は少ないです。
〇とにかくこの食材は、パスタを茹でる時間だけで、
お手軽に本格的カルボナーラが作れる
ということが売りです。
品名:パスタソース
原材料名:牛乳、ベーコン、食用植物油脂、
卵黄、ナチュラルチーズ、クリーム、ラード、
食塩、ぶどう糖果糖液糖、脱脂粉乳、酵母エキス、
香辛料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、
調味料(アミノ酸等)、乳化剤、
(原材料の一部に豚肉、大豆を含む)
殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量:120g×12袋
販売者:カゴメ株式会社
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めに召し上ってください。
調理方法は超簡単
●袋を封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、3~5分間沸騰
させてください。
●電子レンジをご使用の際は、必ず他の容器に移し替え、ラッ
プをかけて温めてください。
アレンジ
◎ベーコンやお好みの具を足す
◎半熟玉子をトッピング
◎キノコと温玉のせ
◎豆乳レンチン簡単豆腐
◎エビと豆乳のトマトクリームパスタ
◎トマトパスタ
◎彩り野菜と和える
◎牛乳で伸ばしてスープパスタに
◎とろけるチーズを乗せてマカロニグラタンに
などなど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「カルボナーラ」とは
ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9C
%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A9
カルボナーラ (Carbonara) とは「炭焼のパスタ」
(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種である。
チーズ、黒コショウ、グアンチャーレ
若しくはパンチェッタ(塩漬けの豚肉)、
鶏卵 (卵黄又は全卵)を用いる。
概要
炭焼人 (Carbonara) がもし、仕事の合間に
パスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちて
こんな風になるのではないかというイメージをして
黒コショウをからませ創られたパスタ。
名前の由来に、カルボナリ
(炭焼党 - イタリアの秘密結社)との関わりを
指摘する者もあるが誤りである。
元々はローマの料理で、パンチェッタか
グアンチャーレを使用し、チーズには
ペコリーノ・ロマーノや
パルミジャーノ・レッジャーノを使う。
パスタにはスパゲッティを使用したものが一般的で、
これをスパゲッティ・アッラ・カルボナーラ
(Spaghetti alla carbonara)という。
生クリームを使うレシピは、もともと卵が
固まるのを防ぐためのレストランの方法で、
本来は入らない。
本場ローマでは卵の凝固を防ぐために、
グアンチャーレを炒めた際に出る油を
事前に卵液へ加え、パスタ投入後は
パスタの茹で汁を加えながら素早く和える
という手法が取られる。
卵を用いるこの料理がイタリアで広まったのは、
第二次世界大戦の後アメリカ軍が進駐し、
復興援助物資のひとつとして卵が大量に
配られるようになり、卵料理がイタリアに
浸透してからのことである。
ヨーロッパ各国にレシピが広まっていったのも
戦後しばらくしてのことである。
日本風のカルボナーラ
日本風のカルボナーラソースは、
レトルト食品としても市販されている。
日本でも人気は高く、マイボイスコムの
「よく利用するパスタソース」の調査では
トマトソース、ミートソースに次いで3位にランクした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スパゲッティを茹でている時に、一緒に袋を鍋に入れて温める
だけなので、小学生にもできます。
(子どもは、自分で作ったものは、よく食べます。)
////////////////////////////////////
コストコ カゴメ カルボナーラ
costco CARBONARA PASTA SAUCE
http://aosan.daa.jp/?p=1816
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
http://aosan.daa.jp/?page_id=183
まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。
ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44
「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39