コストコの重曹とクエン酸で自家製炭酸水 | アオサンだーjp

アオサンだーjp

http://aosan.daa.jp

http://aosan.daa.jp/?p=1188


動画は以下でご覧ください
⇒http://youtu.be/Jg2qxwzGibY


■自家製炭酸水の作り方


【材料】


・キンキンに冷えたミネラルウォーター 500cc


・重曹 小さじ1杯(4~7gほど)


・クエン酸 小さじ1杯(4~7gほど)


・炭酸水を入れるペットボトル 1本


【作り方】


(1)重曹とクエン酸をペットボトルに入れる


(2)そこにそっとミネラルウォーターを注ぐ


(3)炭酸が発生しないうちにすぐ蓋をしめる


重曹とクエン酸の割合の違いによって、味が変わってきます。


コストコの材料なら、1本15円位で、できますね。


飲料・美容にじゃぶじゃぶ使えます。




●重曹には、


弱アルカリの特性による皮脂や分泌物などの
油性の汚れを中和する働きがあります。


皮脂や角質はもちろんのこと、油分を分解しますので
クレンジングの落とし忘れの汚れもキレイに
落としてくれる効果があります。


●クエン酸には、


皮膚の赤味、かゆみ、ニキビ、ただれ、
毛穴の開きを鎮める抗炎症作用があります。


肌にたまっている角質をはがし新陳代謝を促して
皮膚の再生をさかんにする代謝促進作用があります。

(しみ、しわ、くすみ、たるみケア)


また洗顔後に使用する事でアルカリに傾いた肌を早く
弱酸性にもどし、雑菌を抑えます。


●炭酸水の効果


・炭酸水は肌に良いとされている弱酸性

・さらに抗菌作用を持っているため、細菌を抑制してくれるからです。


・血流をよくして新陳代謝を促しますので、
シミ、くすみ、毛穴のトラブルなどの改善や美白効果も期待できます。


・「血行促進効果」と「汚れを落とす効果」

二酸化炭素は細胞にとって不要な老廃物です。


そのため炭酸水に含まれる二酸化炭素が皮膚から吸収されると、
それを排出しようと血管を広げる物質が分泌され、
血行がよくなり、肌の新陳代謝をよくします。


また、肌についた炭酸水の気泡は皮脂や
古い角質を取り除いてくれます。


・毛穴の引き締め効果

滑らかなお肌に整えてくれるので、
たるみ毛穴に悩んでる方にもオススメ。



●炭酸水での洗顔


・洗面器に炭酸水を入れて、その中に顔を数秒浸す


・これを息継ぎをしながら数回行いましょう。


この方法を行うことで、肌の表面のケアだけでなく、
気泡による血行促進・代謝上昇といった効果が期待できます。


最も簡単に行える方法ですが、
肌が敏感な人は少しヒリヒリするかもしれません。


・週2~3回程度炭酸水で洗顔


・炭酸水で洗顔料を泡立てる


炭酸水を使って泡立てた石鹸には
たっぷりと炭酸水が含まれています。


このたっぷり炭酸水が入った泡を顔全体に付けます。


この時にすぐ洗い流すのではなく
少し泡を顔に乗せたまま放置しましょう。


・すすぎにも炭酸水


すすぎに使うとヒリヒリしてしまう場合は、
洗顔フォームを炭酸で泡たてるだけでも十分効果はあります。



●炭酸水でヘッドスパ


髪が乾いた状態で頭に炭酸水をかけ、
指の腹で頭皮をマッサージをすれば、
炭酸ガスの力で汚れが浮き上がってきます。


その後は、普段通りにシャンプーをして、
汚れを洗い流しましょう。

 



くどいようですが、

■炭酸水の効能まとめ


最近、炭酸水は色々な面で健康に良いと言われ始めています。


それは疲労回復、整腸作用、血行増進などです。
 
 
・疲労回復
 
疲労の原因は、筋肉にたまった水素イオンが原因で、
これが疲労物質・乳酸の正体だそうです。


水素イオンがたまると筋肉は酸性に傾き、
エネルギーが作り出せず、活動が出来なくなってしまいます。


この時、炭酸水を飲むと炭酸に含まれる重炭酸イオンが
水素イオンと結びついて水と二酸化炭素に変化し、
尿と呼吸によって、体外に排出してくれます。


そのため、乳酸がたまった運動後の尿は酸性になり、
体内は逆に正常なアルカリ傾向に戻っていくそうです。
 
 
・整腸作用
 
炭酸は、胃の中でガスを発生させます。


すると脳は消化が始まったと勘違いして
腸へ消化物の受け入れ態勢を整えるように指示を出します。


その指令を受けた腸はぜん動運動を始めるのです。


ミネラル炭酸水は便秘にも効果的だそうです。


お勧めなのは朝食前に、コップ一杯程度を飲むことです。
 
 
 
・血行増進
 
先程と同じように重炭酸イオンが体内で、水と二酸化炭素に変化すると
血液中に二酸化炭素が増えるため、酸素が欠乏します。


その結果、血流を増やして酸素を多く送り込もうとするのです。


その為血行が良くなり、身体の表面温度も上昇するそうです。
 

・カロリーゼロでダイエット


どうも食事中、炭酸水を飲むことにより胃が膨らみ、
知らないうちに、食事の量が少なくなっていくようです。


また、ちょっと小腹が空いた時でも、
炭酸水を飲むとお腹が満たされます。


炭酸水はジュースと違って糖分がまったく入っていません。


だからいくら飲んでもカロリーゼロです。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■炭酸水(サイダー)を作る方法


自家製ソーダ水を作るには、以下の材料を用意します。


クエン酸 ・・・ 小さじ1杯(4~7gほど)


重曹 ・・・ 小さじ1杯(4~7gほど)


水 ・・・ 500ml


砂糖 ・・・ 小さじ10杯(50gほど)


あとは、500mlの空のペットボトルが2本必要です。


それぞれ250mlの水を入れたペットボトルに、
クエン酸と重曹を別々に入れ、よく混ぜて冷やしておきます。


最後に、両方を混ぜて砂糖を入れて出来上がり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自家製炭酸水は、安い・簡単・お手軽・
・自分の好きな味に作れる、余計な添加物無し。


炭酸水でもサイダーでも、
材料の割合や作り方は色々あります。


本格的な方法は、機械を買うことです。



コストコの重曹とクエン酸で自家製炭酸水



/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。


「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
http://aosan.daa.jp/?page_id=183


まぐまぐから「ゼロからのお得情報」
という無料メルマガを発行しています。

ご興味をお持ちの方は、ご登録ください。
http://aosan.daa.jp/?page_id=44


「無料」のものは次のURLにまとめてあります。
期間限定のものも多いのでお早めに。
http://aosan.daa.jp/?page_id=39