これであなたもコストコ通 | アオサンだーjp

アオサンだーjp

http://aosan.daa.jp


時々テレビでも取り上げられるので、ご存じの方も多いことでしょう。

コストコホールセールはアメリカ生まれの大型会員制の倉庫店です。
味も素っ気もないデッカイ倉庫のスーパーマーケットです。
平均店舗面積4000坪の店内には、天井に届くほど商品が積み上げられています。

取扱商品/サービスは、たくさんあります。

プライベートブランド
青果
精肉・鮮魚
ベーカリー
デリカテッセン
食品
飲料・アルコール類
日用雑貨
スポーツ・アウトドア・園芸
家電用品
カー用品・工具類
事務用品
ベビー・キッズ
ファッション
家庭用品
ヘルス&ビューティー
調剤薬局
補聴器・眼鏡・フォト
タイヤセンター
フードコート

などです。

季節商品は、季節を先取りし、何ヶ月も前から売りだされます。
季節が終わる前に、在庫処分で叩き売りされることもあります。

プライスカードに、小さく「*」印のついた商品が目印です。

見逃さないようにしましょう。

1月の初めには、すでにコートが大安売りでした。

言われないと気が付かないのですが、様々なマークがついています。

+マーク;在庫限り、今後入荷するかどうかはわからない

*マーク;季節商品など在庫処分

Ⅰマーク;次回は入荷するけれど、その先どうなるかわからない

らしいです。

最初店員さんに「このマークは何ですか?」
と尋ねたところ、「あ、知らなかった。」という方が何人かいらっしゃいました。

これを知っているあなたは、コストコ通。

一方、2700万円以上するダイヤの指輪も売っていたりして、

度肝を抜かれる趣向も凝らしています。

一緒に行った知り合いは、「安っす!」と、余裕のコメント。

実は、勝手にゼロを3つ減らして見ていました。

私たち庶民には、幾らだかピンとこない桁です。

店舗によって品揃えが異なりますが、豊富な品揃えとアメリカンな品揃えで、
レジャーランド的な雰囲気を醸し出しています。

本来は業者向けの卸売ですが、個人でも買うことができます。

ですから、食品の1パッケージは大きくて大家族向けですが、

友達とシェアしたり、冷凍保存するなどして賢く利用すれば、少人数家族でも
大変お得になります。

クーポンを利用すれば、更に安くなり、購買意欲をかきたてます。

ハイテンションでお買い物をしているグループも見かけます。

年会費は、現在1家族2枚で4200円ですが、退会する時にはその年の分は返金されます。

ビジネス会員はもっと安くて、ご招待もあります。

会員でなくても、会員カードを持っている人についていけば、
同じようにお買い物ができます。

また、コストコ紹介雑誌に入店券がついていることもあります。

旅行会社がツアーを組んでいて、観光バスで訪れる団体さんも見かけます。

無料の試食は毎日たくさんありますし、フードコートは激安ですから、
ご家族全員で楽しめます。

ソフトドリンク飲み放題がついたホットドッグが180円なんですよ!

一度遊びに行ってみてはいかがでしょう。

日本には現在、18倉庫店があります。

  札幌
  幕張
  金沢シーサイド
  川崎
  入間
  新三郷
  前橋
  座間
  多摩境
  つくば
  千葉ニュータウン
  ひたちなか(2014年春オープン予定)
  中部空港
  尼崎
 京都八幡
  神戸
  和泉(2014年春オープン予定)
  広島
  久山
  北九州

の各店があります。

コストコは、世界中に約640ヵ所あります。

日本で作った会員証があれば、海外でも利用できます。

年間売上は、$1052億ドル(約10兆520億円) (2013年8月31日決算)でした。

ハワイにもあります。
日本では「コストコ」と呼ばれていますが、海外の発音では「コスコ」です。

私ゼロは、海外のコストコは行ったことがないので、もしチャンスがあったら、
日本以外のコストコものぞいてみたいなあ、と将来の楽しみにしています。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今日も感謝でございます。