一週間ぶりの帰国
特に急いでないので一般道で走って眠くなったら寝るかぁ・・
もう帰るだけなので山梨で満タンにした清水タンク80リットルの水は必要なくて重いだけなので排水します
コックをひねり排出するのですが20分ほどかかります
排出したまま走るので後ろのクルマは不信に思うだろうな・・
諏訪湖、小淵沢、韮崎と走って、夜なので一般道でも70キロで走れてあっという間に甲府に入りました
そろそろ中央道に入ろうかと思っていたら、中央道の勝沼―大月が事故見分で通行止めになっている
マジか
どうする??
甲府から先には峠が二つもあるし、一般道も混んでいるだろうしな・・
ぐるぐる頭で考えて河口湖経由で東名御殿場に出る事にしました
道路は空いているので楽に御殿場に出れて足柄SAで宿泊

御殿場アウトレットも見えます

朝からマックが営業しているので朝食マックセット

旅をしていると朝からガッツリ食べれるのはなんでだろう
なので静岡おでんも

NHKの朝ドラを見ながら車内で食べました

寝言ちゃんもお疲れのよう??
足柄SAから横浜はもうすぐです
結局、松本から御殿場まで一般道で帰ってきちゃいました
しかも東名道で一泊しているので東名分は深夜割引になります
5月2日の夜に出発してから一週間・・
走行距離650キロ
出雲まで800キロという片道ぶんにもならないですね
自宅に着いてゆっくりすると思いきや、2台洗車とトイレ掃除、排水、車内掃除機までやっちゃいました
明日からまた渋谷かぁ・・
上高地また行きたい
ではまた
もう帰るだけなので山梨で満タンにした清水タンク80リットルの水は必要なくて重いだけなので排水します
コックをひねり排出するのですが20分ほどかかります

排出したまま走るので後ろのクルマは不信に思うだろうな・・
諏訪湖、小淵沢、韮崎と走って、夜なので一般道でも70キロで走れてあっという間に甲府に入りました

そろそろ中央道に入ろうかと思っていたら、中央道の勝沼―大月が事故見分で通行止めになっている

マジか

甲府から先には峠が二つもあるし、一般道も混んでいるだろうしな・・
ぐるぐる頭で考えて河口湖経由で東名御殿場に出る事にしました

道路は空いているので楽に御殿場に出れて足柄SAで宿泊


御殿場アウトレットも見えます

朝からマックが営業しているので朝食マックセット


旅をしていると朝からガッツリ食べれるのはなんでだろう

なので静岡おでんも


NHKの朝ドラを見ながら車内で食べました


寝言ちゃんもお疲れのよう??

足柄SAから横浜はもうすぐです

結局、松本から御殿場まで一般道で帰ってきちゃいました

しかも東名道で一泊しているので東名分は深夜割引になります

5月2日の夜に出発してから一週間・・
走行距離650キロ

出雲まで800キロという片道ぶんにもならないですね

自宅に着いてゆっくりすると思いきや、2台洗車とトイレ掃除、排水、車内掃除機までやっちゃいました

明日からまた渋谷かぁ・・
上高地また行きたい

ではまた
