カムイ御坂スノボ初滑り~紅富士の湯 | zero3000さんのブログ

カムイ御坂スノボ初滑り~紅富士の湯

今日も実家は冷え込みまして、マイナス7度まで下がりましたあせる


畑も車も凍ってます雪の結晶


今日は午前中に実家をキャンピングカーで出発ビックリマーク



途中のバイパス沿いある里の駅いちのみやという山梨の特産品とお食事処に来ました






昼食は山梨のほうとうと鳥もつ煮にしました!





実はあまりほうとうは好きではないのですが、これは美味かったですニコニコ



御坂峠方面へ国道を走ります


途中、工事中のリニアの線が見えます





毎年来るカムイ御坂スキー場に着きました





相変わらず、途中の道路にも駐車場にも雪はありませんあせる


なのでチェーン無しで、ノーマルタイヤでいつもこのスキー場まで来れますラブラブ



13時から17実家までの午後リフト券¥2000を購入お金





ゲレンデ以外は雪がありませんあせる





人工降雪機をバックに珍しくアルティマ本人登場ニコニコ





18年物の旧式のスノーボードの板でも十分楽しく滑れますスノーボード


昔はいかに早くとかかっこよくとかガンガン滑ってましたけど、今は転ばないようにが優先ですねにひひ


それにやたら休憩が多い・・タバコ


このスキー場はなだらかなゲレンデでコースも短いので初心者の人がかなり多いですにひひ



ガンガン滑りたい人は絶対にこのスキー場は向きませんビックリマーク


家族でお子さんと滑るにはいいコースかもしれません


都心からも近くてスノータイヤも必要ないですからね音譜





夕方ナイターが点くまで滑り楽しみました


ちなみに嫁はんはスキーですスキー


スキー板とボードをキャンピングカーのキャリアに積んで、再び出発ビックリマーク


御坂峠に来ると雪が降ってきて辺りも道路もうっすら白くなってきましたあせる


ノーマルタイヤなのでやばいっ!


峠を超えると雪は降ってますが、道路は全然大丈夫ですグッド!





連休最終日の夕方とあって河口湖の湖畔にも誰も人がいません・・・゚


皆さん明日から仕事始めですから、早く帰っちゃいますよね


富士吉田で名物の吉田のうどんを食べましたナイフとフォーク






この極太うどん、何度食べても美味しいですし、お店によって微妙にあじがちがうのです


前から友達に言われて気になっていた、山中湖インター近くの紅富士の湯という温泉に来ました温泉


雪景色の中の露天風呂は最高です!!


カムイ御坂スキー場とは違って本物の雪です雪


スノボーの疲れを取りながら体の芯まで温まりましたラブラブ


今だに雪がチラチラ降ってるのが気になりますが、さて何処で寝ようかな??駐車場


ではまたパー


Android携帯からの投稿