道の駅伊東マリンタウン 花火大会 | zero3000さんのブログ

道の駅伊東マリンタウン 花火大会

朝8時過ぎに起床で少しのんびりしました目






海沿いの駐車場でキレイなトイレもあって静かで快適に寝れます駐車場





風もなくて穏やかに晴れていて暖かいです晴れ





外ではフリーマーケットと出店がやっていたので散策ラブラブ





ネギトロ丼と静岡おでんです音譜






¥500のみかん詰め放題もやってみましたオレンジ



かなり頑張って多くゲットできましたニコニコ



30分ほど走って道の駅伊東マリンタウンに来ちゃいました





ウチらはたまにこの道の駅伊東目当てにきます


お土産、食事、温泉とかなり道の駅でも充実してるのでお気に入りの道の駅ですラブラブ






マリーナには憧れのクルーザーがずらりと並んでいます船



夜の食事は道の駅内の伊豆高原ビール(お店の名前)で海鮮丼を食べました





サザエのつぼ焼きが1個¥180と激安で美味しかったですラブラブ


夜は花火大会で数多くの花火が上がりました





マリーナは水中がライトアップされていて、花火より!?キレイでしたべーっだ!





海底の石が見えるほど強烈な明るさで光りに多くの魚が集まっていましたフグ


海底をよく見るとなまこが沢山いましたあせる


停泊しているクルーザーにイルミネーションしているのには驚きましたラブラブ!


連休中なのでこの道の駅の駐車場には車内泊の車が100台以上はいますDASH!


明らかに昔より車内泊の車が増えましたね


キャンピングカーというか意外と普通車で車内泊している車が多いですね


今日もFFヒーターつけっぱなしで寝ます


ではまたパー





Android携帯からの投稿