2ヶ月点検 RVランドさんへ
常磐道守谷パーキングでよく眠れました
ベンチレーターインで回しっぱなしで朝は寒いくらいでした
このミューズキャンピングカーは遮音性(防音性)が高いかも知れません
なぜなら外の音があまり気にならないで寝れるからです
朝食は谷和原インターで降りてクーロンヌというパン屋さんに来ました
とても美味しくて種類もたくさんあるのでRVランドさんに行く時はよく来ます
焼きたては美味しいですよね
オープンと同時にRVランドさんに到着
今回は納車からの2ヶ月無料点検に来ました
キャンパー部分の点検をじっくりして頂きとくに異常ありませんでした
自分でもキャンピング設備を全て使ってみました
冷蔵庫、FFヒーター、トイレ、温水装置、電子レンジ、サイクルキャリア、給水排水などを確認しました
ドアのロックをした時に同時にこの写真のドアのロックも閉まるはずなのですが、閉まりません
オートマレバーすぐ隣の集中ロックのスイッチで全て閉まるはずなんですが・・
調べてもらったらドア内の鍵を動かすモーターが壊れているらしいです
しばらくは手動で鍵をして様子をみようと思います
懐かしい車が中古車コーナーに
帰りはいつも来る越谷レイクタウンに来ました
平日は駐車場ガラガラでどこでも停めれますね
停めた駐車場と一番反対側のアウトレットまで行って体をヘロヘロになっちゃいました
帰りは三郷から首都高で山手トンネルから用賀て降りて横浜に帰ってきました
今日も涼しいのでエアコン無しで寝れそうですね
ではまた
Android携帯からの投稿

ベンチレーターインで回しっぱなしで朝は寒いくらいでした

このミューズキャンピングカーは遮音性(防音性)が高いかも知れません

なぜなら外の音があまり気にならないで寝れるからです

朝食は谷和原インターで降りてクーロンヌというパン屋さんに来ました

とても美味しくて種類もたくさんあるのでRVランドさんに行く時はよく来ます
焼きたては美味しいですよね

オープンと同時にRVランドさんに到着

今回は納車からの2ヶ月無料点検に来ました

キャンパー部分の点検をじっくりして頂きとくに異常ありませんでした

自分でもキャンピング設備を全て使ってみました
冷蔵庫、FFヒーター、トイレ、温水装置、電子レンジ、サイクルキャリア、給水排水などを確認しました

ドアのロックをした時に同時にこの写真のドアのロックも閉まるはずなのですが、閉まりません

オートマレバーすぐ隣の集中ロックのスイッチで全て閉まるはずなんですが・・
調べてもらったらドア内の鍵を動かすモーターが壊れているらしいです

しばらくは手動で鍵をして様子をみようと思います

懐かしい車が中古車コーナーに

帰りはいつも来る越谷レイクタウンに来ました
平日は駐車場ガラガラでどこでも停めれますね
停めた駐車場と一番反対側のアウトレットまで行って体をヘロヘロになっちゃいました

帰りは三郷から首都高で山手トンネルから用賀て降りて横浜に帰ってきました
今日も涼しいのでエアコン無しで寝れそうですね

ではまた

Android携帯からの投稿






